「ジェリーホーム」 一覧
-
-
「キッチン周りは常に綺麗に保ちたい」と思うのは誰もが一緒。特に調理器周辺は常に使いやすく綺麗に保ちたいものだ。 油まみれの調理器周辺は特に掃除が面倒臭くて、メンテナンスが後手後手になりやすい。調理器具 ...
-
-
「カバードポーチって何だろう?」と思われている方に簡単な説明を加えるとするなら、「屋根付きの玄関ポーチ」とでも言えばイメージできるのではないでしょうか。 アメリカではごく当たり前のカバードポーチですが ...
-
-
「アメリカンスタイルの家」と聞いて、皆さんはどういうイメージを持たれますか? 突拍子な質問を投げかけてしまい申し訳ありません。 当社に新築のご相談で来られるお客様からもどんなイメージなのかをよく質問さ ...
-
-
家の外観の印象を決定づけるツールの一つに妻飾りがある。切妻屋根(三角形状の屋根)の場合に限っての話になるが、三角の頂点(妻)部分に飾りがあるかどうかは重要な問題と言える。また、家のデザインによっても使 ...
-
-
GWはカレンダー通りに休み、今日からは通常通りの営業。 好天に恵まれた3連休だったが、遠出はせずに大半を家で過ごした。やり残した仕事を片付けたり、ガーデニングに没頭したり、本を読んだり、CDを聴いたり ...
-
-
家づくりのご相談を受けた際に心掛けている点の一つに、外構工事の重要性がある。その中でも、道路から玄関までのアプローチは、家族の帰りを迎えるにおいて、またお客様を迎えるにおいても極めて重要と言える。 シ ...
-
-
今日は、弊社輸入住宅「ジェリーホーム」で標準仕様の上げ下げ窓に付いてのメンテナンスに付いてのお話しです。 (欧米の家の窓と言えば、上げ下げ窓を連想する方が多いと思う。それに対して、日本のスタンダードは ...
-
-
弊社が取り扱うZERO-CUBE関連商品の企画制作会社「LIFE LABEL」においてWEBがリニューアルされ、この度メディア上に登場した。 SNSでもう既にご覧になった方がいるかも知れないが、このブ ...
-
-
まさかこれほどの大雪になろうとは到底考えてもいなかった。と言うのが本音だ。 これでもか、これでもかと、降り積もった大雪にはとことん泣かされた。自宅とモデルハウスの連日の除雪作業で体はへとへと、 翌日に ...
-
-
今年は大きな台風に見舞われることも無く、各現場はほぼ工程表通りに施工できたと言える。 ただ、ここの現場は外壁が塗り壁だっただけに、11月の長雨には随分泣かされた。工程が大幅に狂い、その調整が大変だった ...
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.