-
-
好きなことを楽しむ場所。enjoy home する趣味室!
STAY HOMEと騒がれて以来、個人的にも、休日に家で過ごす時間が多くなった。 こんな時は、家時間を楽しく過ごすための特別な空間があると、喜びもまた一入(ひとしお)である。 私邸をちょっとだけご紹介 ...
-
-
「マリブ」でタッチダウン!
2017/05/06 -音楽
「マリブ」見学会の1日目を終え、今は事務所で一息付いているところです。 完全予約制で、しかも限られた時間と言う事もあり、 お客様にご迷惑が掛からないように要領良く接客をこなさなければならない。 そんな ...
-
-
ビル・エヴァンスのピアノ
2015/10/22 -音楽
プロヴァンスのK様邸は、塗り壁工事の待機中。 玄関ポーチは、アーチ下がり壁がカッコよく出来上がり、 左官屋さんの登場を今か今かと待っている。 久々のプロヴァンス・スタイルの家は小さいながらも、 外観デ ...
-
-
コーヒーを飲みながら聴く一枚
2015/01/19 -音楽
久々のアルバム紹介です。 コーヒーを飲みながら聴くのに最高のアルバムです。 日本ではあまり話題になることがないジャズ・ピアニストだが、 ガンガン弾きまくるその演奏スタイルが好きで、何年か前から 聴いて ...
-
-
マイルスに感じるジャズの神髄
2014/10/22 -音楽
マイルスの新しいCDが棚に並んだ。 最近発売されたばかりの貴重なライブ盤で、 ファンにとっては必聴盤と言っていいと思う。 スローテンポなバラードあり、ハイテンポなビバップありと、 十二分に楽しめる内容 ...
-
-
男が女を愛する時
2014/05/20 -音楽
「ソニー・ジャズコレクション1000」でまた良いやつを見つけました。 ルイス・ヴァン・ダイクの「男が女を愛する時」。 多分、一度は聴いたことがあると思う、あの有名な歌い出し WHEN A MAN LO ...
-
-
息抜きにマイルスを聴きながら
2014/04/22 -音楽
たまに行くCDショップ。 最近は廉価版のCDで結構好いやつが店頭に揃っているので、 音楽好きな私にとっては、たまらなく居心地が好い。 この間買ったのはマイルスの古いライブ盤。 何よりジャケットが気に入 ...
-
-
JUNKO SHIMADA に憧れて
2014/01/17 -音楽
あの島田順子さんが愛聴しているという「チャールス・ロイド」の 「THE WATER IS WIDE」をアマゾンから購入してみました。 モダンジャズではないですが、アメリカのサックス奏者で、ブルースっぽ ...
-
-
アル・ディ・メオラの音楽に陶酔したい!
2013/09/13 -音楽
ヒュージョン界のギタリストとして長年君臨し続けた、アル・ディ・メオラの ニューアルバムをアマゾンで見つけて、すぐに予約注文しました。 このアル・ディ・メオラと言う人、 ロックとジャズを混ぜ合わせた感じ ...
-
-
スティーリー・ダンを聴いても今日はダメでした。
2013/07/25 -音楽
今日は仕事が捗らずにイライラしてばっかりいました。 内装インテリアの提案作成を重点的に取り組むつもりでしたが、 広告打ち合わせやホームページ更新の打ち合わせ等、 気になることばかりが出てきて、とうとう ...