「工事の様子」 一覧

「シアトル郊外の海が見える高台に建つ家」をイメージして設計しました。

見学会開催まで一週間余りとなったアメリカンハウス。 玄関前のアプローチは乱形石材の施工が完了し、思い描いた通りの綺麗なカーブ状のデザインに仕上がった。 植栽工事が未完了だが、シンボルツリーを含め数本の ...

間もなく完成を迎える上畑町美容室

ゼロキューブ仕様で設計した上畑町の店舗が間もなく完成を迎える。 シンプルデザインな外観 外壁は玄関部分の一部を除いては標準仕様のモダンスリットを、玄関ドアは住宅用の準防火仕様を採用した。準防火地域の場 ...

只今、内装仕上げが進行中

階段手摺の塗装工事が完了し、LJ・Smithの美しい伝統的なデザインが映し出された。 アイアンバラスターとの組合わせにより、映画のワンシーンに出てくるような北米階段らしさが伝わってくる。 どこか古めか ...

外構工事も家づくりの一部と考えていただきたい。

内装工事に並行して始まった外構工事は盛り沢山の中身となっている。駐車場舗装にカーポート、アプローチの乱形石材張りや植栽工事、等。 折角のカッコいい建物を建てても、外構が供わなかったら絵にならない。初期 ...

組み上がった!・・・高級感溢れる北米階段

北米階段の特徴として、デザイン性が良いのはもちろんですが、バラバラに入ってくる材料を一品一品現場で組み上げなければならない大変な作業が伴います。 親柱を立てた後に手摺を取り付けて、最後にアイアンバラス ...

足場が外れた鶴岡のアメリカンハウス

外壁工事が終わり、足場が外された。カバードポーチの手摺とか床仕上げがまだのため瀟洒な外観が全て見えるわけではないが、家全体の雰囲気を今日は感じとっていただきたい。 ホワイトアイボリーのラップサイディン ...

吹抜けの明り取りを兼ねた屋根上のドーマー

今回の外観でこだわった点の一つに屋根のドーマーがある。 意匠的な要素はもちろんのこと、吹抜けの明り取りとしての要素が含まれている点がとても大事だ。ただの屋根飾りではないという点にご注目いただきたい。 ...

見えてきた!アメリカンハウスの外観

アメリカンハウスと言えば、ラップサイディングの外壁が定番。鶴岡市某所のA様邸は妻飾りがまだ取付になってはいないものの、外壁部分はほぼ出来上がっている。 外観の他の特徴としては、正面側のカネ勾配の屋根と ...

店舗の床断熱と2×4工法

上畑町の某店舗は床断熱材の敷き込みと基礎立上り部の断熱材張りを終え、床のコンクリート増し打ちへを待つばかりとなった。 店舗の場合は一般住宅と違い、靴を脱がずに土足のままで入店するのが一般的だ。そのため ...

思い描いたのは、アメリカ西海岸の外観イメージ

鶴岡市某所で工事中のアメリカンハウスは、屋根工事が完了し外壁工事に進んでいる。 下から一枚一枚重ね張りしていくラップサイディングは、幅が160mmで厚さが14mm。出来上がりの見栄えがとても良く、重厚 ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.