「外観デザイン」 一覧

吹抜けの明り取りを兼ねた屋根上のドーマー

今回の外観でこだわった点の一つに屋根のドーマーがある。 意匠的な要素はもちろんのこと、吹抜けの明り取りとしての要素が含まれている点がとても大事だ。ただの屋根飾りではないという点にご注目いただきたい。 ...

思い描いたのは、アメリカ西海岸の外観イメージ

鶴岡市某所で工事中のアメリカンハウスは、屋根工事が完了し外壁工事に進んでいる。 下から一枚一枚重ね張りしていくラップサイディングは、幅が160mmで厚さが14mm。出来上がりの見栄えがとても良く、重厚 ...

「アメリカンハウス」の建て方3日目

建て方(フレーミング工事)3日目に入ったアメリカンハウスは、早いもので外観の姿が見えてきた。 連日の雨にも拘わらず、大工さん達の頑張りによって精悍な外観がお披露目できた。ご苦労様でした。 アメリカで生 ...

母屋との共演を楽しみたい!・・・北欧スタイルの家

10月28日のブログで紹介した「コストパフォーマンスが高い別棟」工事が間もなく完成を迎える。 7年前に新築した「北欧スタイルの家」のオーナーであるS様に増築のご相談をいただいたのが昨年だった。当初は本 ...

増築するよりはコスパが高い別棟計画

鶴岡市で工事中の「S様邸・趣味室兼物置」の工事は終盤に入っている。 7年前に新築した赤い北欧スタイルの母屋に揃えて、今回も赤い外観の別邸となる。物置と呼ぶにはあまりにも贅沢すぎて、洒落た「趣味室」と呼 ...

鶴岡で工事が始まる「アメリカンスタイルの家」にご注目あれ。

「アメリカンスタイルの家」は工事前の打合せが佳境に入っている。今日は、外壁や屋根の外装色と、床材や各種設備機器等の内装色の最終打合せに時間を要した。 鶴岡市某所で計画中の建物は、50坪近い床面積のビッ ...

性能面だけでなく、デザイン性にも優れた、トリプルガラスの樹脂サッシ

家の断熱性能を見極めるポイントの一つに、「窓」がある。(家の断熱性を計算する上での重要なポイントは「断熱材」と「窓」であるが、本日のテーマは「窓」に絞ってお話ししたい。) 家の開口部分は外気の影響を受 ...

多目的な利用価値を見出せる「カバードポーチ」

「カバードポーチって何だろう?」と思われている方に簡単な説明を加えるとするなら、「屋根付きの玄関ポーチ」とでも言えばイメージできるのではないでしょうか。 アメリカではごく当たり前のカバードポーチですが ...

グリーン色の外壁にキャメル色の玄関ドア

標準色のカラーは敢えて選ばず、外壁の素材とカラーを引き立ててくれるものはどれかと、施主さんと一緒になって考えた結果がこのキャメル色。 玄関ドアが今日取り付けられたばかりの庄内町のゼロキューブ。施主さん ...

足場が外れた「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」

鶴岡市北茅原町で新築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は予定より早く足場が外れ、カスタマイズされた外観が見れるようになりました。 庄内で建築された「ZERO-CUBE SIMPLEST ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.