「工事の様子」 一覧

ディズニーのような、可愛らしさとメルヘンチックな雰囲気が楽しめる家

先週の大雪に、一時はどれだけ積もるのかと言う不安だけが頭を過ぎり、現場の進捗だけが心配でいたが、どうやら沈静化してくれたようなので、ほっと胸を撫でおろしているところだ。 カバードポーチの飾りや玄関ドア ...

美しさと優雅さを兼ね備えたクイーン・アン様式のアメリカンハウス

足場が外れて全景が見えてきた「queen Anne Style」のY様邸は、美しさと優雅さを兼ね備えた外観ファサードが一番の売りかも知れない。 外観の特徴はと言えば、①ペールブルー色のラップサイディン ...

ガレージとカバードテラス・・・アメリカンライフをご満喫ください。

悪天候が続いたため、ガレージ前の土間コンクリート舗装工事とアルミフェンス取付工事だけが未完了となっているS様邸。 引渡し前には全て完了となるように段取りして最終追い込みに入っている。 ガレージ前の土間 ...

今度はペールブルー色のラップサイディング

「queen Anne Style」のY様邸ではラップサイディングの張り付けが終盤に入っている。 ペールブルー色のラップサイディングは、とても人目をひくような色合いで、アメリカらしさが一段と強まったよ ...

グレイッシュブルーな外観が現れた、庄内町の「American style」の家

足場が外れてグレイッシュブルーなラップサイディングが姿を現した庄内町のS様邸。 「American style」の外観は、シンプルモダン系の建物が多い同分譲地内では一際目立つ存在感を放っている。 外観 ...

アメリカンスタイルに憧れている方なら絶対欲しくなる階段手摺・・・ご注目ください!!

アメリカンスタイルの階段と言えば、アメリカ映画のワンシーンのようなトラディッショナルスタイルのデザインが主流になると言って間違いない。 庄内町で建築中のアメリカンハウスでは階段の取付が完了し、トラディ ...

「queen Anne Style」のポーチ柱・・・只今取付中!

「queen Anne Style」のY様邸では大工さんがポーチ柱の取付に入った。 アメリカから直輸入したポーチ柱の取付は中々手強いが、大工さんがしっかりと対応してくれているので有難い。 鉄製の芯材が ...

グレイッシュブルーなラップサイディング・・・  So Good!

庄内町で工事中のアメリカンハウスは、ようやく外壁工事に入った。 メーカーの品切れとかで入荷が遅くなり予定より遅くはなったが、待望のラップサイディングが貼られて、少しづつアメリカンスタイルが見えてきた。 ...

平屋だけど、見ごたえ十分のプロヴァンスの家

弊社にとっては久々の「プロヴァンススタイル」となった三川町のA様邸。 しかも、平屋建てとなると、弊社実績では数えるほどしかない。 それだけに、貴重なお手伝いをさせていただいた実感が余りある。 平屋建て ...

間もなく完成を迎える「プロヴァンススタイル」

三川町で工事中の「プロヴァンススタイルの家」は最終仕上げに入っている。 今日は、内部床養生の撤去と室内ドアの取付、それに照明器具と設備機器の取付と、一気に進んだ感がある。 勾配天井のリビングは開放感が ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.