「 投稿者アーカイブ:j-creative 」 一覧
-
-
完成引き渡しを終えた「ガレージ付アメリカンモダンスタイルの家」
本日はお日柄も良く・・・完成引き渡しを無事に終えた、酒田市飛鳥のアメリカンモダンスタイルの家。 この斬新な外観は幾度となくインスタグラムやフェイスブックに登場しているので、目にしている方もさぞ多かろう ...
-
-
「プロヴァンススタイルの家」は、内部造作が進行中!
三川町で工事中の「プロヴァンススタイルの家」は内部造作工事の真っ只中。 勾配天井のLDKは存在感のある二本の化粧梁とキッチン背板のデザインモールが一際目立っている。 勾配天井にすることによって平屋建て ...
-
-
上棟したぞ!! queen Anne Style
鶴岡新形町で建築中の「クイーンアン様式」の家が上棟を迎えた。 これだけの複雑な外観をしているだけに、特に屋根の納め方が難儀した。大工さんもさぞかし大変だったと思う。(ごめんなさい・・・。) カバードポ ...
-
-
リビング階段の魅力を最大限に活かしたい!
前回に続き、酒田市のビルトイン・ガレージハウスの見どころをお伝えしましょう! 設置場所として一番人気のリビング階段。 今回のガレージハウスでも採用したリビング階段、その魅力に付いて書き記しておきたい。 ...
-
-
部屋と部屋を結ぶ「W・I・C」
間もなく完成を迎える酒田市のビルトイン・ガレージハウスには、使い勝手にこだわり、しかも、ちょっとお洒落なウォークインクローゼット(W・I・C)が設けられている。 洋室と洋室の間に設けられたWICは二部 ...
-
-
ああっ!麗しのS瓦
三川町役場前で工事中の「プロヴァンススタイルの家」は着々と工事進行中。 最近では、オレンジ色のS瓦を採用している新築現場は数少ないと瓦屋さんから聞いていたので、その希少性は確かなものだ。 その輝くよう ...
-
-
アメリカンハウスも、トリプルガラスの樹脂サッシが標準仕様です!
住宅の断熱性能が問われる一番大事な箇所が外気に接する開口部であることはお分かりかと思います。 外気に接する開口部と言えば、屋根か外壁しか無い訳で、屋根の開口だと天窓になるが、屋根一面をガラス張りにする ...
-
-
庄内町の「アメリカンハウス」・・・2×4工法の構造が手に取るように分かる!
基礎工事を終え、二日前よりフレーミング工事が始まった庄内町のアメリカンハウス。 梅雨が明け、好天に恵まれて、本当に良かった! 暑いながらも、大工さん達の頑張り様には頭が下がる。 足場に上がらないとなか ...
-
-
引き渡しを終えたアメリカンハウス
半年近くに及ぶ工事をようやく終えたガレージ付きのアメリカンハウス。 振り返って見れば、構造計算に始まり外構工事までの、スケールが大きく、長くて険しい道だった。(この暑さ故に、芝張り工事だけは9月以降の ...
-
-
この斬新さが、たまらなく良い!
酒田市の「ビルトイン・ガレージハウス」は足場が外れて、ドキッとするような斬新な外観が姿を現した。 ブラック色の外壁にはボルドーレッド色のヒシ形がとても綺麗に映えて見える。 今日はガレージシャッターの施 ...