「 投稿者アーカイブ:j-creative 」 一覧
-
-
多目的な利用価値を見出せる「カバードポーチ」
「カバードポーチって何だろう?」と思われている方に簡単な説明を加えるとするなら、「屋根付きの玄関ポーチ」とでも言えばイメージできるのではないでしょうか。 アメリカではごく当たり前のカバードポーチですが ...
-
-
グリーン色の外壁にキャメル色の玄関ドア
標準色のカラーは敢えて選ばず、外壁の素材とカラーを引き立ててくれるものはどれかと、施主さんと一緒になって考えた結果がこのキャメル色。 玄関ドアが今日取り付けられたばかりの庄内町のゼロキューブ。施主さん ...
-
-
内覧会開催まで一カ月を切った、庄内町の「ZERO-CUBE+BOX」
外観の全貌が見えつつある庄内町の新築現場。 室内は設備機器の取付を残すだけとなり、外部は外構工事がこれからが本番。境界フェンスやカーポート、駐車場舗装、植栽工事と、盛り沢山の内容となっている。 雪には ...
-
-
足場が外れた「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」
鶴岡市北茅原町で新築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は予定より早く足場が外れ、カスタマイズされた外観が見れるようになりました。 庄内で建築された「ZERO-CUBE SIMPLEST ...
-
-
アメリカンスタイルの家
「アメリカンスタイルの家」と聞いて、皆さんはどういうイメージを持たれますか? 突拍子な質問を投げかけてしまい申し訳ありません。 当社に新築のご相談で来られるお客様からもどんなイメージなのかをよく質問さ ...
-
-
北茅原町のSIMPLE STYLE・・・その後
北茅原町の分譲地一角で建築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は外壁工事がほぼ完了し、アレンジした外壁色がお分かりいただけると思う。標準仕様とは違った外観イメージが整いつつあります。 西 ...
-
-
住宅ローン 「変動」「固定」のどっちにすべき?
じわじわと上がってきた住宅ローン金利。何千万の借り入れが必要なだけに、たった1%の金利差で生涯支払う返済額に大きな差が生じます。ちなみに、2500万円の借り入れだと約500万円の差となり、高級車1台分 ...
-
-
ローン事前審査はどのタイミングでしたらいいかをご存知ですか?
家づくりで大事なポイントが3つあります。 ①土地選び②建物プラン選び そしてもう一つ、何かお分かりですか?・・・ 答えは、③資金計画です。何を隠そう、ここが家づくりで一番重要なポイントです。 「毎月い ...
-
-
CBウォールと+BOX
前回のCBウォール工法の外壁ができあがった。 正面から見ても良く分からないが、下から順に張り上げて行く重ね張り工法だ。 ZERO-CUBEだと一目で分かる大きな四角い窓はLOWーEガラス(YKK AP ...
-
-
外観デザインは個性にこだわりたい。
規格住宅である「ZERO-CUBE」の弱みは、外観がマンネリ化しやすいと言う点がある。標準仕様のガルバリウム鋼板は8色のカラーバリエーションを揃えてはいるものの、見た目のデザインが変わる訳ではなく、今 ...