悪天候が続いたため、ガレージ前の土間コンクリート舗装工事とアルミフェンス取付工事だけが未完了となっているS様邸。
引渡し前には全て完了となるように段取りして最終追い込みに入っている。
![](https://j-creative.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/12/655217a8b86c188c636530fb967cb527-1024x768.jpg)
ガレージ前の土間コンが出来れば、オーバーヘッドシャッターもますます引き立って見える。
ブルーグレー色のラップサイディングと白いシャッターや窓廻りの配色バランスが、見事に調和している点を見逃さないでいただきたい。
![](https://j-creative.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/12/efce62940e5c03c1964a3f711f50adc1-1024x768.jpg)
外観で特にこだわった点は、綺麗に並んだ窓配置や屋根上の3つのドーマー、カバードテラスのデザイン、そして、切妻部分の白い縦張りサイディングと妻飾り。
![](https://j-creative.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/12/0f04d4c162906f5933744a44ab76845a-1024x768.jpg)
カバードテラスの床仕上げは300角のノンスリップタイルにして、意匠性と耐久性を重んじた。
LDKに面しているため、セカンドリビングとしての楽しみ方は色々。アメリカンライフを思う存分にお楽しみいただければ幸いでです。
FacebookページとInstagramの応援も宜しくお願いします。
■Facebookページ
https://www.facebook.com/jcreative.shonai
■Instagram
https://www.instagram.com/jcreative.shonai/
![にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ](https://house.blogmura.com/importedhouse_contractor/img/importedhouse_contractor125_41_z_fuurin.gif)