「ジェリーホーム」 一覧

プロヴァンスの家・・・新企画プランのご案内

前回、北欧スタイルの家「Liike」の新企画プランをHP上でご紹介したのが約1年前。本日ご紹介するのが、考え抜いた末ようやく出来上がった、プロヴァンスの家「D'azur」の企画プラン。完全オリジナルの ...

アンティークな壁灯を2灯設置した意味

アメリカンハウスの一階廊下には二連続きでアンティークな壁灯を設置した。 バスルームからキッチンに抜ける廊下ではあるが、さながらニューヨークの裏通りあるような雰囲気が出来上がった。 壁灯を1灯でなく2灯 ...

カラー・オブ・ザ・イヤー 2021

米パントン社より、2021年の「カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)」として、「アルティメット・グレイ(Ultimate Gray)」と「イルミネイティング(Illumina ...

カバードポーチ前の植栽スペース

アメリカンスタイルの家に欠かせないのがカバードポーチ。玄関前の寛ぎスペースとでも言いましょうか、ベンチを置いてアメリカ映画のような趣も楽しめる。外観のデザインにも一役買ってくれる。 植栽スペースにはシ ...

ブルーグレーのアクセントクロス

アクセントクロスの選び方次第で、その部屋の雰囲気がガラッと変わってしまう。だからこそ、クロスの提案とは言え決して手は抜けない。 その建物に合った色柄を、センス良く、品良く、提案に結び付けて行く。 アク ...

更に、サンシュユの木も。

春先に黄色い小花が咲くサンシュユの木は、江戸時代に中国から日本に持ち込まれたと聞く。そう言われれば、その姿は中国の水墨画にでも出てきそうな雰囲気を持っている。 何年か前に東京に出かけた際に皇居で見かけ ...

アメリカンハウスと梅の木

アメリカンハウスの敷地内にある梅の木はほぼ満開となり、和洋折衷感もまんざら悪くないなと静観している。 アメリカのワシントンでは春の風物詩となっている「桜まつり」があるくらいだから、アメリカと桜は強固に ...

庄内初となるモスグリーンのZERO-CUBE

ようやく春めいて来たとは言え、コロナ感染の収束が見えない先行きに不安を駆られる思いがある。・・・が、しかし こんな最中にありながら、家づくりに前向きに取り組んでくださるお客様には、ただただ頭が下がる思 ...

キッチン造作における隠し技

輸入住宅「ジェリーホーム」について、しばらくぶりの投稿になる。 ゼロキューブに押されて、最近はめっきり少なくなりつつあったジェリーホームの相談件数だが、ここに来て何故か増加傾向にある。 日頃の行いが良 ...

「ジェリーホーム」・・・企画プランの充実化!

ここ最近、弊社オリジナルの輸入住宅「ジェリーホーム」はゼロキューブの陰に隠れて、今一存在感が薄かったかも知れないが、今までには無い企画プランの充実化を図り、お客様が商品をもっとイメージし易いホームペー ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.