「外観デザイン」 一覧

モスグリーンのZERO-CUBE・・・いいかも!

工事中の「ZERO-CUBE+BOX」の外壁が張り終わった。 注目のモスグリーン色とあって、とても楽しみにしていたが、出来上がりを見てかなり満足している。施主様も「これにして、良かった!」ときっと笑み ...

大自然の中で工事が始まるプロヴァンスの家

四方を山々に囲まれた絶好のロケーションで、間もなく工事が始まるプロヴァンスの家。そこは羽黒町の某所。 一言で特徴を言うなら、 「三角屋根と白い塗り壁の本格プロヴァンスの家」。 今回お建ていただくT様ご ...

光触媒の外壁材がZERO-CUBEの標準仕様なんです!

先日5月14日の投稿でもご紹介した「ホワイトゼロキューブ」は汚れが付きやすいと敬遠されがちだが、実は物凄い機能が付いている外壁材で、汚れが付着するリスクがない。 光触媒機能が付いた「光セラ」の外壁材だ ...

WAREHOUSEと鳥海山

大開口の窓上にアルミ製の庇が取り付けられ、その存在感が益々際立って来た酒田市ゆたかの「ZERO-CUBE WAREHOUSE」。 今日は天気にも恵まれ、後方には雪化粧の鳥海山が悠然と姿を現わし、ナイス ...

完成待ち遠しい、WAREHOUSE

 足場が外れて以降、HPのアクセス数が増えてきたZERO-CUBE WAREHOUSE。現場を見てなのか、広告を見てなのか、このブログを見てなのかは分からないが、興味を抱いている人が少なからずいると言 ...

存在感際立つ!WAREHOUSE

足場が外れた「ZERO-CUBE WAREHOUSE」。 辺りを見渡しても、その存在感は際立っている。鋼色の深い縦スリットの外壁が、その重厚さを物語っている。 完成までの1ヶ月、外回りではウッドデッキ ...

これは行ける!WAREHOUSEの外壁

「無骨なデザインが良い!」張りあがった外壁を、最初に見た第一印象だ。 工場で使用されることが多いサイディングだが、ゼロキューブには見事に決まっている。ちょっと無骨なまでのそのデザインは、インダストリア ...

アメリカ西海岸の街にでもいるような夢心地・・・

マリブ・モデルハウスを違った角度から見ると、奥に構えるジェリーホームと並んだ風景が、まるでアメリカ西海岸の街にでもいるような錯覚に陥ってしまう。 アメリカの街並みでは、各々の敷地面積が広く、隣地との境 ...

ZERO-CUBE+GARAGE AT SAGOSHI

酒田市砂越のZERO-CUBE+GARAGEは、足場が今日外れた。 GL鋼板のハゼ折り正面壁には程良い凹凸感がうかがえ、ゼロキューブ本来のデザイン性を維持できている。この凹凸感もグッドデザイン賞受賞の ...

ガレージシャッターについて

最近ではガレージ付きの住宅をご希望されるお客様が多くなってきた。そこで今日は、ガレージを作る上で重要なガレージシャッターに付いてお話ししたい。 住宅用シャッターには大きく分けると 、巻きシャッターとオ ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.