「外壁」 一覧

足場が外れた鶴岡のアメリカンハウス

外壁工事が終わり、足場が外された。カバードポーチの手摺とか床仕上げがまだのため瀟洒な外観が全て見えるわけではないが、家全体の雰囲気を今日は感じとっていただきたい。 ホワイトアイボリーのラップサイディン ...

見えてきた!アメリカンハウスの外観

アメリカンハウスと言えば、ラップサイディングの外壁が定番。鶴岡市某所のA様邸は妻飾りがまだ取付になってはいないものの、外壁部分はほぼ出来上がっている。 外観の他の特徴としては、正面側のカネ勾配の屋根と ...

思い描いたのは、アメリカ西海岸の外観イメージ

鶴岡市某所で工事中のアメリカンハウスは、屋根工事が完了し外壁工事に進んでいる。 下から一枚一枚重ね張りしていくラップサイディングは、幅が160mmで厚さが14mm。出来上がりの見栄えがとても良く、重厚 ...

母屋との共演を楽しみたい!・・・北欧スタイルの家

10月28日のブログで紹介した「コストパフォーマンスが高い別棟」工事が間もなく完成を迎える。 7年前に新築した「北欧スタイルの家」のオーナーであるS様に増築のご相談をいただいたのが昨年だった。当初は本 ...

足場が外れた「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」

鶴岡市北茅原町で新築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は予定より早く足場が外れ、カスタマイズされた外観が見れるようになりました。 庄内で建築された「ZERO-CUBE SIMPLEST ...

北茅原町のSIMPLE STYLE・・・その後

北茅原町の分譲地一角で建築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は外壁工事がほぼ完了し、アレンジした外壁色がお分かりいただけると思う。標準仕様とは違った外観イメージが整いつつあります。 西 ...

外観デザインは個性にこだわりたい。

規格住宅である「ZERO-CUBE」の弱みは、外観がマンネリ化しやすいと言う点がある。標準仕様のガルバリウム鋼板は8色のカラーバリエーションを揃えてはいるものの、見た目のデザインが変わる訳ではなく、今 ...

木の感覚が素敵!こんなZERO-CUBEもありだ!

こんなゼロキューブもありかな?と一瞬思えるような外壁の素材感だが、実は、特殊な外壁材を使用するために下地として貼り付けた合板である。 むしろ木の感覚が好きな方には大歓迎されるかも知れないが、あくまでも ...

雪解けを待つ現場

現場内の大雪の影響もあり、着工延期をせざるを得ない現場がいくつかある。 その中の一つが、去年から打合せを進めてきた庄内町のH様邸。20代のご夫婦との出会いはマリブ鶴岡モデルハウスにご来場いただいた時が ...

引渡し間際の「プロヴァンスの家」

今年は大きな台風に見舞われることも無く、各現場はほぼ工程表通りに施工できたと言える。 ただ、ここの現場は外壁が塗り壁だっただけに、11月の長雨には随分泣かされた。工程が大幅に狂い、その調整が大変だった ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.