「アーリーアメリカン」 一覧

赤毛のアンのように、家族の物語がはじまる家

白いラティスのフェンスと、緑の屋根が映えるクラシカルな外観。まるで「赤毛のアン」の物語に出てくる家のような、やさしい雰囲気の一邸です。(当社施工) 玄関ポーチで子どもたちが遊んだり、リビングの窓辺でお ...

ガレージを思う存分楽しもう!

8月8日に投稿したブログの続きになります。 ガレージと聞くと「車を置く場所」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし実際には、暮らしをもっと楽しく便利にする多目的な空間として活用できるの ...

『車も暮らしも守る!ガレージ付き住宅の4つの魅力』

1. 雨・雪の日でも快適な車の出入り ここ庄内のような雪の多い地域では、冬の朝の雪下ろしやフロントガラスの凍結が日常の悩み。ガレージがあれば、そんな手間から解放されます。雨の日も傘を差さずに車へ乗り降 ...

芝生のある暮らし、それはアメリカンハウスの醍醐味

真っ白なフェンス、木の温もりを感じるカバードポーチ、そして青空に映える緑の芝生。 この家は、ただ「住む」ための場所ではなく、毎日の時間を楽しむステージです。 朝は芝生の上でコーヒーを片手に深呼吸し、休 ...

輸入住宅で叶える、憧れの「ガレージのある家」

【好評につき第2弾開催決定!】 \憧れの“ガレージのある家”を、現実に。/ 先日開催し、大変ご好評をいただいた「ガレージのある家相談会」。参加者の方から「実際の間取りや使い勝手が知れてよかった!」とい ...

【春を告げるライラックと、輸入住宅のある暮らし】・・・IN 鶴岡

自宅の庭先に植えたライラックが、今年も美しく咲きました。淡い紫の花が風に揺れ、ふわっと香るその匂いに、春の訪れを実感します。 この住まいは、私自身が「本当に住みたい家」として建てた輸入住宅です。北米ス ...

歩くたび、心がほどける。やさしくカーブを描くアプローチ。

こんにちは。今回は、1月に引き渡しを終えたY様邸の玄関アプローチにフォーカスしてご紹介したいと思います。(*冬期間のために先送りになっていた駐車場舗装工事と植栽工事が無事に完了しました。) このお家の ...

アメリカ製玄関ドアで叶える上質な暮らし

シンプルでありながら存在感のある、アメリカ製玄関ドアを採用しませんか? 耐久性のあるブルーと美しいデザインガラスが魅力のこのドアは、住まいの顔として洗練された印象を演出します。 輸入住宅ならではのデザ ...

理想のガレージシャッターを選ぶポイントとは?

雪国である庄内エリアにおいては、誰もが欲しがると言っても良い「ガレージ」に付いて。 ガレージシャッターは、家の外観を美しく見せるだけでなく、愛車や収納スペースを守る重要な役割を果たします。 今回ご紹介 ...

天然素材の床材と塗料

「JELLY HOME」で標準仕様として使用している床材は天然無垢のレッドパイン材(無塗装)、塗装仕上げに使用するのがリボス塗料。どちらも天然素材だ。 レッドパイン材は厚さ15㎜、真冬に素足で歩いても ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.