-
-
雪国である庄内エリアにおいては、誰もが欲しがると言っても良い「ガレージ」に付いて。 ガレージシャッターは、家の外観を美しく見せるだけでなく、愛車や収納スペースを守る重要な役割を果たします。 今回ご紹介 ...
-
-
先週の大雪に、一時はどれだけ積もるのかと言う不安だけが頭を過ぎり、現場の進捗だけが心配でいたが、どうやら沈静化してくれたようなので、ほっと胸を撫でおろしているところだ。 カバードポーチの飾りや玄関ドア ...
-
-
足場が外れて全景が見えてきた「queen Anne Style」のY様邸は、美しさと優雅さを兼ね備えた外観ファサードが一番の売りかも知れない。 外観の特徴はと言えば、①ペールブルー色のラップサイディン ...
-
-
2024/12/17
-アーリーアメリカン, アメリカンスタイル, インナーガレージ, エクステリア, カバードポーチ, ジェリーホーム, ラップサイディング, 外壁, 外構工事, 外観デザイン, 工事の様子
悪天候が続いたため、ガレージ前の土間コンクリート舗装工事とアルミフェンス取付工事だけが未完了となっているS様邸。 引渡し前には全て完了となるように段取りして最終追い込みに入っている。 ガレージ前の土間 ...
-
-
「queen Anne Style」のY様邸ではラップサイディングの張り付けが終盤に入っている。 ペールブルー色のラップサイディングは、とても人目をひくような色合いで、アメリカらしさが一段と強まったよ ...
-
-
足場が外れてグレイッシュブルーなラップサイディングが姿を現した庄内町のS様邸。 「American style」の外観は、シンプルモダン系の建物が多い同分譲地内では一際目立つ存在感を放っている。 外観 ...
-
-
庄内町で工事中のアメリカンハウスは、ようやく外壁工事に入った。 メーカーの品切れとかで入荷が遅くなり予定より遅くはなったが、待望のラップサイディングが貼られて、少しづつアメリカンスタイルが見えてきた。 ...
-
-
鶴岡市内と庄内町で始まる、二つのアメリカンスタイルの家。年内完成を目指して、猛暑の中で頑張ります! 一つ目は、クイーン・アン様式のアメリカンスタイル。カバードポーチと多角形の塔屋が特徴。輸入住宅らしい ...
-
-
ガレージシャッターが付いただけで、外観の印象が見違えるほどカッコ良くなったアメリカンハウス。 開けた際にガレージ天井に収まるオーバースライダー式のシャッターは、見た目もさることながら、レールを滑りなが ...
-
-
2024/04/30
-アーリーアメリカン, アメリカンスタイル, インナーガレージ, ウッドデッキ, ジェリーホーム, ツーバイフォー工法, トリプルガラス, ラップサイディング, 工事の様子, 見学会, 輸入住宅
足場が外れた外観を見て、なんかスカッとした気分になれた。 アイボリーホワイトのラップサイディングが青い空に美しく映え、西海岸スタイルを彷彿させてくれるようだ。 これから続く内装工事や塗装工事は盛り沢山 ...
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.