-
-
完成見学会を終えた鶴岡市の「クイーン・アン スタイルの家」は、別名「ディズニーのような可愛らしさとメルヘンチックな装いが楽しめるお家」と題してインスタ広告に掲載したところ、予想以上のクリック数を確認で ...
-
-
先週の大雪に、一時はどれだけ積もるのかと言う不安だけが頭を過ぎり、現場の進捗だけが心配でいたが、どうやら沈静化してくれたようなので、ほっと胸を撫でおろしているところだ。 カバードポーチの飾りや玄関ドア ...
-
-
足場が外れて全景が見えてきた「queen Anne Style」のY様邸は、美しさと優雅さを兼ね備えた外観ファサードが一番の売りかも知れない。 外観の特徴はと言えば、①ペールブルー色のラップサイディン ...
-
-
「queen Anne Style」のY様邸ではラップサイディングの張り付けが終盤に入っている。 ペールブルー色のラップサイディングは、とても人目をひくような色合いで、アメリカらしさが一段と強まったよ ...
-
-
「queen Anne Style」のY様邸では大工さんがポーチ柱の取付に入った。 アメリカから直輸入したポーチ柱の取付は中々手強いが、大工さんがしっかりと対応してくれているので有難い。 鉄製の芯材が ...
-
-
鶴岡新形町で建築中の「クイーンアン様式」の家が上棟を迎えた。 これだけの複雑な外観をしているだけに、特に屋根の納め方が難儀した。大工さんもさぞかし大変だったと思う。(ごめんなさい・・・。) カバードポ ...
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.