GWは遠出することもなく、家族で鶴岡アートフォーラムで開催中の「棟方志功展」に足を運んできました。

本展は、世界的に知られる版画家・棟方志功の作品を一堂に集めた貴重な機会で、彼の代表的な板画や、色彩豊かな倭画(やまとが)などが展示されていました。展示タイトルは「棟方志功展 ― 至高の板画・珠玉の倭画 ―」で、会期は2025年4月19日(土)から5月25日(日)まで。版画の大胆な線や構図、また宗教的・精神的な世界観に触れることで、改めて日本の芸術の奥深さを感じました。
特に印象的だったのは、写真にもある仏教的モチーフの作品たち。力強い線と静謐な表情が共存し、棟方志功ならではの世界観が広がっていました。

アートに触れることで、心が洗われるような体験ができました。芸術にご興味のある方はもちろん、普段あまり美術館に行かない方にもおすすめです。お近くの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
FacebookページとInstagramの応援も宜しくお願いします。
■Facebookページ
https://www.facebook.com/jcreative.shonai
■Instagram
https://www.instagram.com/jcreative.shonai/
