「外観デザイン」 一覧
-
-
今日は平屋建ての輸入住宅がご希望だと言うT様と打合せ。 輸入住宅の持っている性能やデザインまで、ぞっこん惚れ込んでいると言う お客様だけに、私の方も話をしていて自然と力が入ってしまいます。 ご縁があり ...
-
-
消費税ギリギリで滑り込んだI様邸、先週末に無事引き渡しを終えました。 当社では珍しい「シンプルモダンの家」ですが、中々良い出来栄えに かなり満足しています。(写真は掲載できませんので、悪しからず・・・ ...
-
-
最近、お客様より良く聞かれることに、「カバードポーチについて」がある。 「いくら位でできるのか、柱の種類は色々あるのか、床をウッドデッキにはできるのか」等々・・・ ①価格は広さによって様々です。 ②柱 ...
-
-
見学会を無事終え、今週末の引き渡しを迎えるクイーンアン宅。 振り返ってみると、多角形部分やとんがり屋根部分の造作には大変苦労しました。 腕の良い大工さんや板金屋さんにはとても感謝しております。 設計通 ...
-
-
家をエレガントに美しく引き立てる要素として、窓周りの飾り付けも重要です。 飾り雨戸を付けたり、花台を付けて一杯の花を飾ったり・・・。 街中を歩いていて、ちょっと目を引く家って、さりげない飾り付がとても ...
-
-
アーリーアメリカンにこだわる当社お客様の特徴として、 カバードポーチ付の外観デザインを好まれる傾向が強いです。 本場アメリカでもカバードポーチは大変人気があり、 アメリカン住宅の象徴とも言えるデザイン ...
-
-
アーリーアメリカンの話の続きになりますが、 実際に行って見て思うことは、建物を大事に使っているなあという印象を強く感じました。 日頃の手入れを怠っていないから、建物を長く使えるんですね。 それも、自分 ...
-
-
「プロヴァンスの家/モデルハウス」でお気に入りの箇所がいくつかあるが、 その中の一つが、正面から見た二階建て部分の外観部分。 ヨーロッパの街中にあるような表情がたまらなく好きです。 コテ跡が見えるスタ ...
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.