-
-
築360年と聞いて驚いた・・・「鶴岡天満宮」
2015/08/30 -お施主様
今日はK様邸の地鎮祭。 あいにくの朝からの雨で、急きょ神社にお願いして本殿にて執り行った。 菅原道真公を祀っていると言う鶴岡天満宮には初めて行ったが、 すごく歴史を感じさせる古い建物に、 ...
-
-
梅雨明けの地鎮祭・・・暑かった!
2015/07/27 -お施主様
大安吉日の今日は、S様邸の地鎮祭を執り行いました。 暑くて汗ビッショリになりながら、工事の安全を祈願致しました。 梅雨も開け、夏本番に突入したこともあり、超暑かった。 終了後には、施主様 ...
-
-
ますます進化して行くT様邸
2015/06/13 -お施主様
今日は北欧スタイルのT様邸にお邪魔させていただきました。 ご検討中のお客様をお連れしての見学が主たる目的だったんですが、 久々に見た建物には少しずつの変化が出てきており、十分楽しませて いただきました ...
-
-
忙しかった連休前半
2015/05/04 -お施主様
昨日は快晴の下、S様邸の地鎮祭を執り行いました。 神主さんによると、昨日だけで地鎮祭が5件あるとかで、 大変忙しそうなご様子でした。(・・・何よりです) S様のお宅をちょっとご紹介させて ...
-
-
菜の花畑と北欧スタイルの家
2015/04/23 -お施主様
引き渡し後、約1ヶ月ぶりに訪問させていただいたT様邸。 家の前に植えた「シャラの木」の新緑が芽生え、サラサラと風になびいていた。 「最近、保育園のママ友達から、 あの超オシャレな家の方?って、良く聞か ...
-
-
引き渡し。そして粋な計らいに感謝
2015/03/26 -お施主様
北欧スタイルのT様邸は今日が引き渡し。 天気にも恵まれ、お天道様も前途を祝してくれた。 今日でT様ご自慢のウッドデッキに別れを告げなければならない と思うと一抹の寂しさはあるが、デッキ材が後々渋い色に ...
-
-
似たり寄ったりの家ばかり
2014/10/21 -お施主様
先日、飛び込みで来社されたF様。 こんな言葉がとても印象的でした。 「どこの展示場や見学会に行っても、似たり寄ったりの家ばっかりで、 全然興味が沸かないんです・・・」 よーく分ります! 在り来たりの外 ...
-
-
当社お奨めの「シャラの木」
2014/05/16 -お施主様
先日、久しぶりにお邪魔したY様邸。 残念ながら不在のためY様とはお会いできませんでしたが、 駐車場脇に植えたシャラの木が新緑豊かになってました。 株立ちがとても良く、見た目の美しさはとても見事でした。 ...
-
-
汚れが・・・むしろ味わいになっていくスタッコの外壁
2014/04/28 -お施主様
間もなく満5年を迎えようとしているH様邸ですが、 先日久しぶりにお近くを通った際に、ちょっと立ち寄らせていただきましたが、 残念ながらお留守だったようなので、写真だけ撮らせていただきました。 塗り壁の ...
-
-
カッコ好いアメリカンポスト
2014/04/18 -お施主様
S様邸に久しぶりに訪問したら、カッコいい郵便ポストを発見。 浮き出し文字のアルミ製ポストはアメリカンの家にはぴったりですね。 以前ネットでも同一商品を見つけましたが、結構リーズナブルでカラーも 豊富だ ...