「外構工事」 一覧
-
-
新緑がとても美しい季節となった。3月に植えたアオダモも綺麗な緑色に彩られ、爽やかな雰囲気に包みこまれている。 庭には高麗芝を植えて、見た目の良さもさることながら、雑草対策にも一役買ってもらえるのが嬉し ...
-
-
2020/05/01
-ゼロキューブ, 基礎工事, 外構工事
建物本体は工事が終わり、残すところは駐車場の舗装工事だけとなった。 この度のお客様宅は敷地と道路の高低差があったため、基礎を高くして、玄関ポーチの階段も通常より大きくし段数も増やした。 そのお陰もあり ...
-
-
玄関前のアプローチは、時と場合にはよるが、シンプルでありながら変化を楽しめるデザインが良いと思う。 ただのスロープにするのではなく階段状に仕上げて、極めつけは、300角タイルを斜め貼りにした点だ。しか ...
-
-
外構工事の計画で大事なのはトータルバランスだ。建物にマッチングしたフェンスや植栽、玄関前アプローチ等がある。 アメリカ映画にでも出てきそうなデザインフェンスは、どこかしらメルヘンチックに見えて弱々しい ...
-
-
アメリカンハウスは外構工事にも既に着手し、一ケ月後に迫った完成を目指して現場はおおわらわ。 カバードポーチの柱や手摺りの取付、玄関前の階段アプローチ、境界フェンスや植栽、駐車場舗装、と盛り沢山の内容だ ...
-
-
2019/10/09
-ゼロキューブ, 外構工事, 見学会
城北町で工事中のZERO-CUBEモデルハウスは、公開まで残すところ後10日余りとなった。 現在は外構工事の途中にあり、駐車場のインターロッキングの施工が終わったところだ。 玄関前のデザインフェンスは ...
-
-
2019/09/20
-プロヴァンス, 基礎工事, 外構工事
草ぼうぼうだった城南町の現場が見違えるほどに綺麗になった。駐車場舗装が終わり、カーポートも取り付けられ、後はアルミフェンスの取付を待つばかり。 プロヴァンスの家は、完成後に再度ご紹介することにして、次 ...
-
-
2019/09/02
-プロヴァンス, 外構工事, 未分類
今月末に引き渡しの迫った城南町の「プロヴァンスの家」は外構工事の真っ只中。 駐車場はコンクリート舗装で仕上げ、カーポートを取り付ける。境界にはコンクリートブロックとアルミフェンスを取り付けて、全体的に ...
-
-
たまたま近くを通りがかったI様邸。ちょっと立ち寄って、外の様子を覗かせてもらった。(先を急いでいたこともあり、お声は掛けさせてもらわなかったが…。) ポーチ灯の枕木はすっかり色褪せて、程よいヴィンテー ...
-
-
地震後の状況確認のために訪問させていただいた新海町のS様邸。残念ながらお留守のようでしたので、写真を一枚撮らせていただきました。建物正面前に綺麗な鉢植えが並んでいたので、思わずパチリ! いくら素敵な家 ...
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.