「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧
-
-
Jちゃんと地鎮祭
2013/05/13 -建築の様子
11日土曜日は大安だったこともあり、前々から予定していた酒田市Y様邸の 地鎮祭を執り行いました。 雨が降るかもしれない状況の中、テントの準備だけは整えていましたが、 幸いにも降られずに済み、お客様はも ...
-
-
欧米に比べて短い、日本の家の平均寿命
2013/05/12 -ツーバイフォー工法
日本の家が海外の家と比較されることがよくある。 家の寿命もその一つで、国土交通省の建設白書によると、 日本の家の平均寿命が26年に対して、 イギリスは75年、アメリカは44年となっています。 日本の家 ...
-
-
ペアガラスの数段上を行く、トリプルガラスの樹脂サッシ
2013/05/09 -輸入建材
先日資料請求を頂いたお客様とお電話でお話しさせていただいた時のことです。 標準仕様の話になった時に、 「当社の窓はオール樹脂枠のトリプルガラスを標準採用しております。」と 説明させていただくと、 その ...
-
-
アンティークなブリキ玩具が似合う家を作りたい!
2013/05/08 -アンティーク
アンティーク好きが高じて、ネットで見つけたブリキ玩具を衝動買いしてしまいました。 実際に手にとって見ると、結構大きくてガッチリしていて重さもあり、なかなかの物です。 価格もそこそこはしましたが・・・。 ...
-
-
ディズニーシーのような外観仕上げが受けてます!
2013/05/07 -輸入建材
現在工事中のリフォーム現場で、古めかしい外壁を表現してみることにしました。 塗り壁の上から塗って楽しむ、その名も「エンジェルタッチ」。 上手くできれば、ディズニーシーのようなこんな風合いを楽しむことが ...
-
-
アーリーアメリカンと人気のラップサイディング
2013/05/01 -外壁
アーリーアメリカンと言えば、最初に思い付くのがラップサイディング。 深い陰影の鎧張りが特徴の外壁材だ。 アメリカ本土では昔ながらに馴染み深いデザインだけに、 アーリーアメリカンの外観が欲しい方には迷う ...
-
-
みんなが「素敵!」と言ってくれるアメリカの屋根材
2013/04/30 -輸入建材
当社ではアメリカ製の屋根材も大変人気が高い。 このグラスファイバーシングル材は、良質のアスファルトをベースにした素材で、 洗練されたデザインと優れた耐久性を兼ね備えた屋根材で、濃淡のある色調が高級感を ...
-
-
好感度の地盤調査会社
2013/04/26 -地盤・基礎
湯野浜の「プロヴァンスの家」は、晴天の中、地盤調査を終えた。 海が見えるこの高台の土地は、砂地なので結構強いとは思ってたが、 3年程前に近くで施工した物件が表層改良工事だったので、 ドキドキしながら結 ...
-
-
プロヴァンス好きな奥様に大人気のレンジフード
2013/04/25 -輸入建材
当社でも人気の丸型レンジフード。 間もなく工事に入るT様もその一人で、プロヴァンスの家には特にお似合いだ。 少し割高にはなるが、このお洒落なレンジフードは凄く絵になるし、 当社のようなタイル貼りキッチ ...