「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧

no image

2008年 09月 30日

2008/09/30   -建築の様子

玄関ポーチには300角の輸入品の磁器タイルを使用。 このオレンジ色が一番人気です。 アプローチで使用している枕木風に見えるやつは、実は化粧したコンクリート板で 日本製です。 家を新築する際に、外構まで ...

no image

2008年 09月 29日

2008/09/29   -未分類

昨日で見学会が終わり、施主様への引き渡しも無事に済みました。 若干バテ気味ですが、ご来場のお客様のプランニングと見積もりが 待っているので、これからがまた忙しくなります。 中古住宅の契約も1本控えてい ...

no image

2008年 09月 27日

2008/09/27   -内装インテリア

階段前の壁はアーチ下がり壁にして、これがぐっと雰囲気を 良くしてくれています。ブルースの家はこのアーチ下がり壁が一つの 特徴でもあります。 壁に埋め込んだガラスブロックがまた色を添え、輸入住宅らしいイ ...

no image

2008年 09月 26日

2008/09/26   -内装インテリア

現場造作の洗面化粧台も人気が高く、皆さんが目を丸くして見ています。 そして必ず出る質問は、「目地は汚れますか?」 それに対して、「日頃の手入れを怠れば汚れます」と答えています。 歯ブラシで擦ってマメに ...

no image

2008年 09月 25日

2008/09/25   -内装インテリア

パイン無垢の床材も、見学会では非常に人気がありました。 自然素材ということはもちろん、暖か味があることと、節のある特有な雰囲気が 人気のある理由だと思います。 飴色に見えるのは、リボスのオーク色を塗っ ...

no image

2008年 09月 24日

2008/09/24   -内装インテリア

内部のインテリアではカーテンレール全てと照明器具の一部に、 アンティーク調を取り入れました。 黒いのは寝室用、白いのは子供部屋用と、使い分けをしています。 階段の壁灯はオーデリック製。 結構人気があり ...

no image

2008年 09月 22日

2008/09/22   -内装インテリア

今回の見学会で、特に皆様より好評なのが、 タイル貼りキッチンと勾配天井。 タイル貼りキッチンは自社オリジナルの現場造作型です。 (キッチンを含むこの建物一式の設計は私自身が担当しました。) 下地造りか ...

no image

2008年 09月 21日

2008/09/21   -建築の様子

昨日から始まった宮野浦の完成見学会。 昨日今日と予想以上のお客様よりご来場いただき、 大変ありがとうございました。(二日間で約40組) ご近所の方々はじめ、酒田市、鶴岡市在住の皆様、ありがとうございま ...

no image

2008年 09月 18日

2008/09/18   -未分類

9月20日より開催する「完成見学会」のチラシ校正がやっと完了しました。 広告用の原案は常に自分で考え、納得の行くまで何度となく手直しを 加え、最高の物を考え抜いたつもりです。 とは言っても、来場者数が ...

no image

2008年 09月 17日

2008/09/17   -内装インテリア

トイレの紙巻き器はこのデザインが好きで、いつも使っている。 もちろんお客様も気に入ってての話である。 躊躇するお客様はほとんどいない。 アンティーク調のデザインとクロームメッキされた真鍮製の輝きが 実 ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.