「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧
-
-
「世界ふれあい街歩き」、その後
2011/07/08 -プライベート
毎回楽しみに観ている「世界ふれあい街歩き」ですが、 個人的には、やはりヨーロッパの街並みに特に目を魅かれる。 最近では、フランスの「アヌシー」とか「イル・ド・レ」、「ナント」なんかは 最高に良かった。 ...
-
-
行き付けのマッサージ
2011/07/01 -プライベート
疲れた時にたまに行く日帰り温泉。 私にとってはパラダイスのような場所で、切っても切れない間柄なのだ。 サウナで汗を流し、温泉で疲れを癒す。最近はこれにつぼマッサージが 加わる。これがまた最高に気持ちい ...
-
-
白か黒か、地盤調査
2011/06/30 -地盤・基礎
I様の地盤調査を終え、保証会社より届いた結果には驚いた。 昔田んぼだった小真木原の分譲地だが、改良工事は必要なく、 標準仕様のベタ基礎でOkの判定だった。 今まで鶴岡市内で数々の調査を行って来たが、改 ...
-
-
終始にこやかなお客様
2011/06/28 -お施主様
新商品のスモールDをご契約いただいたI様、午前中に土地代金の決済が あり、司法書士立会いのもと、金融機関の個室にて売主様が同席の上、 滞りなく無事に完了した。 これから始まる工事に期待感が一杯のI様は ...
-
-
外観デザインを大事にするイギリス人
2011/06/27 -住宅一般
最近立て続けに小さめの企画プランを発売している理由の一つに、 若い一次取得者層の求める傾向として、「小さな家」を選ぶ人達が 増えている事があります。先行きの不安や、見通しが全然立たない 不景気感が背景 ...
-
-
トリプルガラスについて、もう一度
2011/06/24 -企業方針
この度標準採用に決定したトリプルガラスに付いて、少し説明を付け加えます。 内外オール樹脂のフレームは、白とベージュの2色から選択できるので、 建物デザインの幅が広がり、今まで以上にお客様との打合せが楽 ...
-
-
造って終わりでは無い!
2011/06/23 -お施主様
昨日書いた太陽光発電について早速施主のG様よりコメントをいただき、 ただならぬ日頃の節電努力があったからこそ、これだけの良い結果に 結び付いているんだと力説をされた。 サンヨーの5.04キロワットのパ ...
-
-
太陽光発電の費用対効果
2011/06/22 -お施主様
昨年12月に竣工引き渡しのG様より、毎月の太陽光発電の発電量データを お送りいただいているが、そのデータからかなりの費用対効果があると判断できる。 グラフを見ていただくと良く分る。 4月から6月までは ...
-
-
のんびりくつろげる「カフェスタイルの家」
2011/06/18 -企業方針
カフェスタイルの家「ダジュール・カフェ」の商品化に伴う企画プラン集が ようやく出来上がった。 コンセプトは、「休日にわざわざ外出しなくても、のんびりくつろげるカフェスタイル」 休日は家でカフェしながら ...