2階床が出来上がると、壁を外側から組んで行く。
写真は、床上で組んだ壁を垂直に起こして床に固定しているところ。

壁の途中途中に入っているのが2×4材。
断面が(2インチ×4インチ)サイズの角材です。
開口部には後々サッシが納まる。

壁の外側には合板9ミリを貼り付けて、次第に形が出来上がっていきます。
床が白っぽく見えるのは、雨が降っても大丈夫なように養生シートを接着してあるからです。

Tags:ツーバイフォーの壁組み 2×4材
投稿日:
2階床が出来上がると、壁を外側から組んで行く。
写真は、床上で組んだ壁を垂直に起こして床に固定しているところ。
Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.