外観デザイン 設計

「建築費100万円の差、実は“形”にありました。」

投稿日:

-鶴岡・酒田で家づくりをお考えの方へ-

建てる前に知っておきたい!「四角い家はコストに強い」理由

家づくりは、人生で一番大きな買い物。
だからこそ、できるだけムダなく、賢く建てたいですよね。

実は、建築コストを大きく左右するポイントのひとつが、
「家の形状(カタチ)」だということをご存知でしょうか?

四角い家は、建築費を抑えるチャンス!

たとえば、同じ面積の家でも…

  • 正方形の家(シンプルな形)
  • 凹凸の多い家(入り組んだ形)

この2つでは、建築費に100万円以上の差が出ることもあるんです。

理由はシンプル。
外壁や基礎・屋根の面積が増えると、それだけ材料費や施工コストが増えるからです。

鶴岡・酒田の冬も意識した家づくりには「形の効率」が大切

庄内の冬は寒く、雪も多い地域です。
そんな環境で家を建てるなら、断熱性や耐久性も重要。

四角い家は断熱効率も高く、熱が逃げにくいというメリットもあります。
つまり、冬あたたかく・夏すずしい、省エネな暮らしにもつながるのです。

コストも性能も妥協したくない方へ

「できるだけ予算を抑えたいけど、しっかりした家にしたい」
「家族が快適に過ごせる性能と、将来も安心な設計がいい」

そんな方には、“四角い家”という選択肢を、ぜひおすすめします。

庄内エリアで20年の家づくり実績をもとに、
ご家族にぴったりのシンプルでコスト効率の良いプランをご提案します!

鶴岡市・酒田市周辺で家づくりをご検討中の方へ
ご相談・プラン作成に付いては、お気軽にお問い合わせください!

FacebookページとInstagramの応援も宜しくお願いします。
■Facebookページ
https://www.facebook.com/jcreative.shonai
■Instagram
https://www.instagram.com/jcreative.shonai/

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ

にほんブログ村 応援クリックお願いします

社長ブログ 毎日が輸入住宅 - にほんブログ村

-外観デザイン, 設計

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.