塗装工事真っ只中・・・フレンチスタイルの家
輸入住宅の工事では塗装工事が盛り沢山ある。 ドアや各種モールディング材、床や棚板、 階段踏み板や手摺り材、等々 ...




塗装工事真っ只中・・・フレンチスタイルの家
輸入住宅の工事では塗装工事が盛り沢山ある。 ドアや各種モールディング材、床や棚板、 階段踏み板や手摺り材、等々 ...

BOX2 SKYBALCONY + PENTHOUSE
木造三階建ての建物となると、 構造計算が必要であり、排煙計算も必要となるため、 かなりの時間と労力が必要となる ...

外構工事が家の魅力を引き立てる!
家づくりの提案時に心掛けている点として、 建物だけ造って終わりではなく、予算の許す範囲内で 外構計画も合せてア ...

隠れて見えなくなる部分はとても大事!
酒田市麓の+BOXは、 外部の金物取付⇒窓取付⇒遮熱防水シートの貼り付け、 と順調に推移している。 コーナー帯 ...

窓越しのお洒落なデザイン
デザインにこだわって特注で作ってもらった ロートアルミの窓飾りが、ようやく取り付けられた。 この日を待ってまし ...

「パリ・サンジェルマンの家」・・・IN 小真木原
「パリ・サンジェルマンの家」・・・ こんなタイトルを付けたくなるような外観スタイルに 成りつつある小真木原のI ...

酒田市麓・フレーミング二日目
昨日に続き、酒田市麓の現場報告です。 晴天にも恵まれ、フレーミング工事は一気に屋根まで上がった。 一番人気の「 ...

鳥海山とゼロキューブ
酒田市麓(旧八幡町)では今日からフレーミング工事が始まった。 「麓(ふもと)」と言う位だから、鳥海山がすぐそば ...

外観が見えて来た「フレンチスタイルの家」
大型台風の通過で冷や冷やドキドキだった各現場。 小真木原の現場も足場メッシュを外して安全策を取った。 お陰で建 ...

ブラック色のゼロキューブ・・・IN 羽黒町
羽黒町荒川のゼロキューブは足場が外れ、 当社では初となるブラック色の外観が現れた。 正面壁はいつも通りの縦ハゼ ...

人気の松原南で始まったフレーミング工事
敷地面積が狭い土地での工事は色々と苦労する面が多い。 クレーンを構えるのに警察から道路使用許可をもらったり、 ...

基礎工事が完了した酒田のゼロキューブ2棟
酒田市松原南と旧八幡町で建築中のゼロキューブは あっという間に基礎工事が完了した。 松原南は土間付きの「ステッ ...

外観も内装も、「パリの家」
大きな吹抜けを囲むように取り付けられたL.J.Smithの階段手摺りは、 フレンチスタイルに相応しいデザインに ...

難局をクリアできた塗り壁工事
鶴岡の「フレンチの家」は外装工事が終盤に入った。 モルタル下地壁の上に取り付けた窓周りのモールディング は塗装 ...

内部造作工事が山場・・・フレンチスタイルの家
ヘリンボーンの床材を張り終え、 今度は吹抜け階段の造作に取りかかった。 ↑まずは、階段専用の赤松集成材で 踏み ...