「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧
-
-
グラスウールは布団と同じ
2015/01/05 -建築の様子
この寒い季節、家の断熱ってすごく気になります。 暖房器具は別にして、断熱材の厚さと充填具合は物凄く大事です。 弊社の断熱材は24KG相当のグラスウールを採用しており、 厚さは・・・壁90mm、天井20 ...
-
-
新年のご挨拶・2015
2015/01/03 -企業方針
にほんブログ村 応援クリックお願いします(^^
-
-
2014年・・・ありがとうございました。
2014/12/29 -アメリカの街並み
2014年も間もなく終わろうとしてますが、ほんとに一年はあっという間です。 一年間ブログをお読みいただき大変ありがとうございました。 来年はもっともっと面白いネタをアップして行きたいと思いますので、 ...
-
-
雪の中でも映える北欧の家
2014/12/26 -北欧スタイル
雪の中の「北欧の家」をもう一発お届けします。 かなり雪深いですが、とっても絵になってます。 辺りが真っ白なのに、家の外壁だけが赤くて目立っています。 なぜかあったかい感じが伝わってきますね。 北欧の人 ...
-
-
シンプルかつデザイン性に優れた北欧家具
2014/12/25 -北欧スタイル
北欧の家具と言えば、シンプルでありながら独特なデザインが 特徴です。 このチェストなんかは典型的とでも言うべきデザインをしています。 こちらは大中小3つのサイズを整えたネストテーブル。 使用しない時に ...
-
-
郊外の安価な土地に北欧スタイルを建てる
2014/12/23 -北欧スタイル
この間の台風並みの暴風雪にはまいりました。 雪もどっさりと積もり、あっという間に雪景色に変わり、 いよいよ冬本番です。 白い雪景色の中でも赤く映える北欧の家には、 何故か暖かみを感じてしまうことがあり ...
-
-
寒いお国柄特有の、色へのこだわり
2014/12/17 -北欧スタイル
「北欧の家」に見る大きな特徴として、 外壁材は目立つ原色を使うことが多いようです。 何故なら、厳寒のお国柄ゆえの事情があって、 暖かさへの憧れからか、暖色系の色にこだわる傾向が強い。 弊社商品「リーケ ...
-
-
外観の姿が見えてきた北欧スタイルの家
2014/12/13 -建築の様子
「北欧スタイルの家」は工事が順調に進んでいる。 一番重要な正面バルコニーとウッドデッキの軸組が完了し、 まずはホッとしている。 ツーバイフォー本体と繋がった形での構造体検査も無事に完了し、 前半の山場 ...
-
-
輸入住宅にお似合いのオークリッジプロ
2014/12/09 -輸入建材
当社一押しの屋根材がアメリカ製のシングル材。 商品名は「オークリッジプロ」と言い、洗練されたデザインが人気です。 今回のカラーは、若い人に人気のハーバーブルー。 アスファルト製の表面材に自然石を被せて ...