アーリーアメリカン アメリカンスタイル ガーデニング・植栽 カバードポーチ クイーン・アン様式 ラップサイディング 外構工事 植栽工事

歩くたび、心がほどける。やさしくカーブを描くアプローチ。

投稿日:

こんにちは。
今回は、1月に引き渡しを終えたY様邸の玄関アプローチにフォーカスしてご紹介したいと思います。
(*冬期間のために先送りになっていた駐車場舗装工事と植栽工事が無事に完了しました。)

このお家の顔ともいえるのが、緩やかにカーブを描くアプローチ
足元にはナチュラルな化粧砂利と、アクセントとして枕木をリズムよく配置しています。直線ではなく、あえて曲線を描いたデザインが、家に近づくほどにどこか心がほっと和らぐような、**「迎え入れるやさしさ」**を演出してくれます。

敢えてカーブ状に配したアプローチ

両脇を縁取るベージュのレンガも、柔らかな表情を加えながら、しっかりと導線を整えてくれる存在。外構のデザインは控えめながらも、住まいの印象をぐっと引き上げてくれています。

そしてそのアプローチの脇には、**初夏に白い花を咲かせるシャラの木(ナツツバキ)**が植えられています。春は芽吹き、夏には花が咲き、秋には紅葉し、冬には静かに枝がたたずむ——四季を感じられる玄関前の風景です。

青いラップサイディングとポーチ前のシャラの木

建物の外観は、ブルーのラップサイディングに白い窓枠や柱が映える、クラシカルで爽やかなアメリカンスタイル。そこにこのアプローチが加わることで、まるで映画のワンシーンのような玄関まわりが完成しました。

玄関に続くこの小道は、住まいの第一印象をつくる大切な場所。
「ただの道」ではなく、「訪れる人と住む人の気持ちをつなぐ道」にしたい。
そんな想いを込めて、丁寧にデザインしました。

これから外構を考える方にも、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

FacebookページとInstagramの応援も宜しくお願いします。
■Facebookページ
https://www.facebook.com/jcreative.shonai
■Instagram
https://www.instagram.com/jcreative.shonai/

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ

にほんブログ村 応援クリックお願いします

社長ブログ 毎日が輸入住宅 - にほんブログ村

-アーリーアメリカン, アメリカンスタイル, ガーデニング・植栽, カバードポーチ, クイーン・アン様式, ラップサイディング, 外構工事, 植栽工事

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.