「建築の様子」 一覧

no image

建て方一日目

2009/07/06   -建築の様子

 にほんブログ村 K様邸の構造材が到着し、いよいよ建て方開始。 いつものようにジャパングレードのランバー材が積み重ねられ、 青く塗られた2×4材が上質感を漂わせている。 建て方一日目は、1階床合板を貼 ...

no image

2008年 12月 17日

2008/12/17   -建築の様子

今日は朝から天気が良かったため、H様邸の地縄張りを実行。 建設地に地縄を張って建物位置を表示し、お客様に建物位置を確認していただく ことと、地盤調査のための位置出しも兼ねている。 道路からの距離や隣地 ...

no image

2008年 11月 18日

2008/11/18   -建築の様子

2階の床に貼り付ける構造用合板は、15mmのラーチ材である。 止める釘は65ミリを使用する。 固定ピッチは、板端部が150mm、中間部が200mm。 合板の取り付けで重要なのが、一直線にならないように ...

no image

2008年 11月 06日

2008/11/06   -建築の様子

ツーバイフォー工法の特徴として、 床が出来上がると、そこを作業スペースとして壁を組んで行く。 在来工法の屋根を上げてから床を貼ることと比べたら大きな違いである。 当社では、材料をバラで取り寄せ、現場で ...

no image

2008年 10月 23日

2008/10/23   -建築の様子

今日、あるお客様より、べた基礎の下にも防湿シートは必要なんですか? という質問を受けた。 答えは、 べた基礎の床部分の厚さが6センチ以上あれば必要なし、と言うのが 一般的です。ところが、ブルースの床は ...

no image

2008年 09月 30日

2008/09/30   -建築の様子

玄関ポーチには300角の輸入品の磁器タイルを使用。 このオレンジ色が一番人気です。 アプローチで使用している枕木風に見えるやつは、実は化粧したコンクリート板で 日本製です。 家を新築する際に、外構まで ...

no image

2008年 09月 21日

2008/09/21   -建築の様子

昨日から始まった宮野浦の完成見学会。 昨日今日と予想以上のお客様よりご来場いただき、 大変ありがとうございました。(二日間で約40組) ご近所の方々はじめ、酒田市、鶴岡市在住の皆様、ありがとうございま ...

no image

2008年 07月 30日

2008/07/30   -建築の様子

2階の壁が組み上がり、天井根太を敷き終えると、 小屋組みへと進んで行く。 たる木は2×6材を使用して、455mmピッチで並べる。 積雪荷重を考慮しての設計になっている。 たる木の後は、12mm合板を貼 ...

no image

2008年 07月 23日

2008/07/23   -建築の様子

2階床が出来上がると、壁を外側から組んで行く。 写真は、床上で組んだ壁を垂直に起こして床に固定しているところ。 壁の途中途中に入っているのが2×4材。 断面が(2インチ×4インチ)サイズの角材です。 ...

no image

2008年 07月 19日

2008/07/19   -建築の様子

土台を敷き、28ミリの床合板を貼り終えると、 いよいよ1階の壁組みへと進んで行く。 壁には455ミリピッチで2×4材を入れて組み、9ミリ合板を外側に貼り付けて、 1枚の壁が出来上がって行く。 ツーバイ ...

Copyright© J・クリエイティブ BLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.