「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧
-
2008年 08月 30日
2008/08/30 -未分類
内部ドアの取り付けが完了した。 ドアはアメリカ製の「コロニスト」と言い、 リーズナブルでしかもデザインが良いので、 アメリカでは広く使われている。 ただ、残念ながら無垢ではなく合成材である。 予算的に ...
-
2008年 08月 29日
2008/08/29 -未分類
前にもブログで書いた通り、住宅の欠陥で一番多いのが雨漏りです。 雨漏りする「箇所は色々ありますが、ベランダ部分は特に気を付けないと いけない部分です。 特に階下が部屋の場合には、万が一雨漏りがあれば重 ...
-
2008年 08月 27日
2008/08/27 -未分類
通気胴縁の上に貼り付けたリブラス(金網)の上に、 軽量モルタルを塗ってスタッコラストの下地を作って行く。 モルタル下地は二度塗りで厚さ20mmを形成していく。 見てのとおり、リブラス一個一個の網目に深 ...
-
2008年 08月 26日
2008/08/26 -未分類
ブルースホームのサッシはアメリカ製高性能樹脂サッシです。 何が高性能かと言えば、 内外の枠がオール樹脂製、アルゴンガス入りのペアガラス、 更にはLOW−E加工されたガラス。 最も寒い時期でも、今まで結 ...
-
2008年 08月 25日
2008/08/25 -未分類
ツーバイフォー工法の大きな特徴は、 面で強度を保っている点があります。 石膏ボードの厚さは12.5mm。 在来工法では9mmが一般的なことから見ても、 その違いは歴然としています。 石膏ボードを下地に ...
-
2008年 08月 23日
2008/08/23 -未分類
今回のお宅は、階段材に無垢のパイン(赤松)材を使用している。 1階、2階共、床材にパイン(赤松)材を使用していることと、 南欧風のカフェのような家をコンセプトにしていることもあり、 この素材以外には考 ...
-
2008年 08月 21日
2008/08/21 -未分類
床材は好き嫌いもあるかもしれないが、 何と言っても無垢材に敵うところはない。 一般的に、床材と言うと「フローリング材」が最もポピュラーである。 フローリング材とはベニヤ板を何枚も貼り合わせて、表面仕上 ...
-
2008年 08月 20日
2008/08/20 -未分類
モルタルを塗り付ける下地となるのがリブラス(金網)。 これを胴縁の上にステンレスの釘で固定していく。 ステンレスの釘を使うのは、錆び除けの為なのはもうお解りだと思う。 ここからは左官屋さんの仕事である ...
-
2008年 08月 19日
2008/08/19 -未分類
通気胴縁を取り付けて、外装下地工事が完成。 早い話が、女性の化粧下地が完成したようなものである。 下地がしっかりしていないと、表面にボロが出る。 表面にボロが出れば、直しようがない。 これから先は、メ ...
-
2008年 08月 18日
2008/08/18 -未分類
電気コンセントを外壁側に取り付ける場合には、 気密性を確保するために専用のコンセント気密ボックスを 使用する。 ちょうど豆腐のケースみたいな形をしていて、 この中にコンセントボックスを入れてスタッドに ...