「 投稿者アーカイブ:jcreative 」 一覧
-
-
ツーバイフォーの建て方
2012/06/27 -建築の様子
今日からS様邸はパネルの組み立てに入った。 ツーバイフォーパネルの最寄り工場で造られたパネルを、 図面に沿って組み立てて行く。 2階床根太を収め終わったのが午前11時位。 格段に時間短縮に繋がっている ...
-
-
思いやりの心を持って
2012/06/26 -建築の様子
鶴岡市S様邸は土台敷きから始まり、床断熱材の充填、 最後は28mm合板を敷き詰めて、今日の作業は終わり。 28mm合板の上には、無色のため写真ではよく解らないが、 現場で全面に撥水材を塗布している。 ...
-
-
手造りの屋外物置き
2012/06/25 -建築の様子
鶴岡市S様邸は今日から建て方開始。 最高のコンディションの中で開始できたのはラッキーだった。 手始めに、屋外物置きから着手。 今回から物置きについてもバラ組みからパネル組みに変更して、 効率化を図って ...
-
-
諦めきれない玄関ドア
2012/06/22 -輸入建材
プロバンススタイルの家をご契約いただいたM様に、問題が一つ生じています。 実はこのことで、私、かなり悩んでおります。 M様が利用するフラット35の優遇金利の条件である「高省エネ性」について、 玄関ドア ...
-
-
二つのプロバンススタイル
2012/06/20 -営業
日曜日に酒田市S様、昨日は鶴岡市M様に、無事に建築工事のご契約を いただき、目出度し目出度しといったところです。 S様邸はプロバンススタイルでありながら、太陽光発電装置を搭載した ハイブリッドな住宅で ...
-
-
板に付いてきた現場監督
2012/06/18 -建築の様子
S様邸の基礎工事は終盤に入り、もうすぐ完了となる。 現場監督の小林君が念入りにチェックする姿が、 だいぶ板に付いてきたように思えるのは、 現場の職人さん達の支援があってこその話だ。 今日は型枠を外して ...
-
-
ボストンの古い街並みと姪っ子
2012/06/13 -プライベート
7月初旬に訪米することを決めた。 ボストンにいる姪っ子に会う事はもちろんだが、ボストンの古い街並みや イングランド譲りの建て物を見ることが一番の狙いだ。 成田からの直行便が幸いにも取れて、ネットで必死 ...
-
-
頼りにしている左官屋さん
2012/06/08 -建築の様子
S様邸のベタ基礎工事はスラブの配筋が終了し、明日JIOの検査を受ける。 D13mmの鉄筋を使用しているため、見た目がとっても頑丈に見える。 この左官屋さんの仕事にはぞっこんで、鉄筋屋以上の仕事をしてく ...
-
-
周りは、担当したお客様ばかり
2012/06/04 -建築の様子
鶴岡市S様邸は遣り方を終え、今日は基礎屋さんが床掘りに着手。 こんな良い季節に仕事が出来て光栄です、とばかりに、意気揚々と 作業するその姿を見ていると、こっちまでなんか嬉しくなってきます。 この現場周 ...