秋晴れに恵まれた「ゼロキューブの建て方」
好天の中、酒田市砂越で始まった「ゼロキューブ」の建て方。 今回はネイビー色のBOX2。 周辺は田んぼばかりの見 ...




秋晴れに恵まれた「ゼロキューブの建て方」
好天の中、酒田市砂越で始まった「ゼロキューブ」の建て方。 今回はネイビー色のBOX2。 周辺は田んぼばかりの見 ...

高台のPROVENCE
高台のPROVENCEの家は今日から基礎工事に着手。 既存建物解体→擁壁工事→確認申請と予想以上に 時間が掛か ...

「ランダム」に仕上げるスタッコの外壁
small provenceの現場はスタッコ塗りの仕上げに入った。 天気を気にしながらの作業はストレスがたま ...

底を打ったか?フラット35金利
フラット35の10月金利が発表になった。 (土地+建物)合計金額の90%融資の場合で1.06%。 8月に記録し ...

small provenceの見学会・・・ご期待下さい!
酒田市宮野浦のsmall provenceは塗り壁の下地処理が終わり、 仕上げのスタッコ塗りを待つばかりとなっ ...

鶴岡駅前のアメリカン雑貨屋さん
ちょっとした御縁から鶴岡駅前の雑貨屋「ANCHOR」さんに お邪魔する機会がありました。 店の中はアメリカン雑 ...

初契約の「ゼロキューブマリブ」
今日は大安吉日。 おめでたい事が一つありました。 庄内初となる「ゼロキューブ・マリブ」のご契約をいただきました ...

胴縁材と遮熱シート
プロヴァンスのT様邸は塗り壁下地の胴縁を取り付けた。 通気胴縁工法を採用しているため、胴縁材の厚さ18㎜分 の ...

満足度が違う「塗り壁」の外壁
下地モルタルの中塗りに着手したsmall provence。 雨の日ではできない作業だけに、晴れ間を見て一気 ...

施主様にも検査して頂く断熱工事
断熱工事に入った「small provence」の現場レポートです。 天井と壁には隙間なく綺麗に充填されたグ ...

2×4工法の遮音マット
酒田市「スモールD」の現場は大工工事の真っ最中。 2階床には遮音マット材を貼り付けて、フローリングの 下地作り ...

輸入住宅とは言え、三州瓦が標準仕様です。
プロヴァンススタイルの屋根材はS瓦が標準装備。 れっきとした日本製の三州瓦だ。 (*輸入瓦は雪国には適さないん ...

プロに頼めばこうなる、完成写真
鶴岡市のK様邸は既に引渡しを終え、 大掛かりな引っ越しも無事に終わったと聞いている。 下は、引き渡し前にプロに ...

最高のご満足をお届けするために
small provenceのM様邸は塗り壁下地モルタルの1回目が完了し、 今は天気にも恵まれて、しっかり養生 ...

残り枠に福あり!!
明日から二週連続の土日で開催する「ゼロキューブ」は、 外構工事も終わり、準備万端整った。 バイパス沿いに位置す ...