赤と白のツートンカラーがとても印象的なスカンジナビアンスタイル
赤い外壁の家と物置がとても目立つ外観 乱形石材を敷き詰めた玄関前アプローチ オリジナルの物置小屋(売れっ庫くん) ハードウッド材を使用したデッキ 2Fバルコニー 玄関ホールとアーチ壁越しに見える手洗い器 アイアン入りのリビングドア ヘリンボーンの床と化粧梁が見事に調和したLDK タイル貼りキッチンとパントリー アクセントパネルが奇麗な趣味室 階段手すり壁に埋め込んだステンドグラスが奇麗な2F廊下 勾配天井の寝室と奥に見える書斎 子供室のクローゼット折れ戸とドアは木製、床材も無垢材 ロフト付き子供室、ロフト下はクローゼットと勉強コーナー

Data

所在地
鶴岡市
家族構成
夫婦、子供2人
延床面積
115.94 ㎡[35.07坪]
ポーチ・テラス
23.18 ㎡[7.01坪]
総施工面積
139.12 ㎡[42.08坪]
主な仕様
2×4工法、ベタ基礎、グラスファイバーシングル屋根、16㎜窯業系サイディング、木製サッシ(アンダーセン社)、オール電化住宅、屋根付ウッドデッキ&バルコニー

Owner's Interview オーナーインタビュー

なぜ「ジェリーホーム」をお選びになられたんですか?

標準仕様の装備がとてもハイセンスで良かったこと、資金計画についてわかりやすく説明してくれたこと、幼い子供連れでも安心してお任せできるくらい接客が素晴らしかったこと、自然素材をふんだんに使った体に優しい家づくりをしていたことが決め手になりました。

又、建てて何年か経ったお宅も実際に見ることができ、モデルハウスよりずっと参考になりました。

住んでみて、特にここが素晴らしいと思うような点はありますか?

・冬を越してみて、結露が全くなかったことに感動しました。無垢材の床は冬でも心地良かったです。大工さん手作りの棚、塗装屋さん手塗の外壁、職人さん達の技術も素晴らしかったです。

・冬を迎えて、電力が足りずブレーカーがよく落ち、自分達でももっと必要な容量を勉強すれば良かったかなと思いました。変更工事してからは全く落ちなくなりました。

・いずれにせよ、子どもが伸び伸びとストレスなく生活できている様子に安心しました。ありがとうございました。

オーナー様写真