山形 [ 鶴岡・酒田 ] の輸入住宅

Early American Style
ジョージア
クイーン・アン様式のアメリカンハウス
Data
- 所在地
- 鶴岡市
- 家族構成
- 夫婦
- 延床面積
- 104.02 ㎡[31.46坪]
- ポーチ・テラス
- 10.55 ㎡[3.19坪]
- 総施工面積
- 114.57 ㎡[34.65坪]
- 主な仕様
- べた基礎、2×4工法、グラスファイバーシングル屋根、ラップサイディング、トリプルガラスの樹脂サッシ、オール電化住宅
Owner's Interview オーナーインタビュー
なぜ「ジェリーホーム」をお選びになられたんですか?
ご主人:
まず、妻と私は海外にあるような洋風な家を建てるのが夢でした。そして、過去にJ・クリエイティブさんが内覧会を開催していた「ZERO CUBE」でお世話になり、人柄も良い従業員のみなさんから家を建てていただきたく選択させていただきました。
奥様:
小さいころからディズニーの世界観や洋風の家が大好きでした。また、実家も輸入住宅でいつか家を建てるなら輸入住宅にしたいと思っていました。J・クリエイティブさんは輸入住宅の施工実績が豊富で、打ち合わせの対応も丁寧だったので安心感があり、お願いすることにしました。
住んでみて、特にここが素晴らしいと思うような点はありますか?
ご主人:
まずひとつは、家の外観ですね。
ラップサイディングと窓や妻飾り全ての素晴らしい要素でした。また、遊びに来る友人や通り掛かった人も「わあ、すごくかわいい!」と言ってくれるので、とても嬉しい限りです。
内装もクロス、カーテンなどすごくマッチしており、特に玄関の照明が一番家の中で自分のお気に入りです。
お風呂場の所で全面磁石でマグネットがくっつく所が便利で物を置くスペースが広がるのでよかったです。
奥様:
実際に住んでみて特に素晴らしいと思うのは、塔屋のような外観や照明、ヌックなど見た目が可愛くてお気に入りのところです。ディズニーの世界観のような雰囲気があり、毎日家に帰るのが楽しみになります。
遊びに来た友達から「可愛い」と言われたときはとても嬉しかったです。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる点や収納など暮らしやすさにも配慮されていて、快適に過ごせています。デザインの可愛らしさと実用性が両立しているのが本当に嬉しいポイントです。



施主様の「ディズニーのような家を作りたい!」のご要望に応えたクイーンアン様式の家。
塔屋スタイルとカバードポーチのコンビネーションがとても印象的な外観ファサードに仕上がりました。
塔屋部分の屋根の納まりが複雑すぎて、現場では大変苦労しました。ペールブルー色のラップサイディングも施主様の大きなこだわり部分です。