J-GRADE、万歳!
ゼロキューブにしろ、ジェリーホームにしろ、弊社が採用している工法は「2×4工法」だ。もちろん北米からの輸入材を ...
[ ジェリーホーム ]の記事一覧
J-GRADE、万歳!
ゼロキューブにしろ、ジェリーホームにしろ、弊社が採用している工法は「2×4工法」だ。もちろん北米からの輸入材を ...
賛否両論のシューズクローク
お客様からのよくある要望の一つに、シューズクロークがある。 これには賛否両論があり、良し悪しの判断は結構難しい ...
プロヴァンスの家・・・新企画プランのご案内
前回、北欧スタイルの家「Liike」の新企画プランをHP上でご紹介したのが約1年前。本日ご紹介するのが、考え抜 ...
アンティークな壁灯を2灯設置した意味
アメリカンハウスの一階廊下には二連続きでアンティークな壁灯を設置した。 バスルームからキッチンに抜ける廊下では ...
カラー・オブ・ザ・イヤー 2021
米パントン社より、2021年の「カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)」として、「アル ...
カバードポーチ前の植栽スペース
アメリカンスタイルの家に欠かせないのがカバードポーチ。玄関前の寛ぎスペースとでも言いましょうか、ベンチを置いて ...
ブルーグレーのアクセントクロス
アクセントクロスの選び方次第で、その部屋の雰囲気がガラッと変わってしまう。だからこそ、クロスの提案とは言え決し ...
更に、サンシュユの木も。
春先に黄色い小花が咲くサンシュユの木は、江戸時代に中国から日本に持ち込まれたと聞く。そう言われれば、その姿は中 ...
アメリカンハウスと梅の木
アメリカンハウスの敷地内にある梅の木はほぼ満開となり、和洋折衷感もまんざら悪くないなと静観している。 アメリカ ...
庄内初となるモスグリーンのZERO-CUBE
ようやく春めいて来たとは言え、コロナ感染の収束が見えない先行きに不安を駆られる思いがある。・・・が、しかし こ ...
キッチン造作における隠し技
輸入住宅「ジェリーホーム」について、しばらくぶりの投稿になる。 ゼロキューブに押されて、最近はめっきり少なくな ...
「ジェリーホーム」・・・企画プランの充実化!
ここ最近、弊社オリジナルの輸入住宅「ジェリーホーム」はゼロキューブの陰に隠れて、今一存在感が薄かったかも知れな ...
バッキンガム ソファー
発祥の地がバッキンガム宮殿だからかどうかは定かではないが、昔からよく目にするデザインのソファーに「バッキンガム ...
モノトーンにこだわれば・・・
最近、個人的にはモノトーンな色使いが気に入っている。 洋服や調度品、家のインテリア等にも及ぶ。黒、白、グレーな ...
晩秋のアメリカンハウス
めっきり寒くもなり、紅や黄色に色付いた樹々の葉は既に散り始めている。紅く染まったアメリカンハウスのアオダモやサ ...