「+BOX」の床断熱
「+BOX」のフレーミング工事が今日からスタートした。 ゼロキューブに限らず、弊社輸入住宅「ジェリーホーム」で ...
[ 工事の様子 ]の記事一覧
「+BOX」の床断熱
「+BOX」のフレーミング工事が今日からスタートした。 ゼロキューブに限らず、弊社輸入住宅「ジェリーホーム」で ...
「+BOX」の基礎完成。
湯田川の「+BOX」は基礎工事が完成し、来週から予定通りフレーミング工事が始まる。 屋根が上がるまでは梅雨入り ...
湯田川「+BOX」は、基礎工事の真っ只中。
湯田川の「+BOX」の現場は、基礎工事真っ只中。 この日はJIOの配筋検査を受けたばかりで、次のコンクリート打 ...
視線をくぎ付けにする、WAREHOUSEの鉄骨階段
家の雰囲気に合った階段デザインはとても大事だと思う。インダストリアルデザインをコンセプトとしたWAREHOUS ...
願ったり叶ったりの、外構計画
物置小屋、カーポート、境界フェンス、駐車場舗装、中庭の芝生、植栽、と盛り沢山の外構工事が計画されたZERO-C ...
アメリカンフェンスの取付
着々と進んでいるWAREHOUSE の外構工事。今日は道路境界部分に設置したアメリカンフェンスについてのお話し ...
WAREHOUSEと鳥海山
大開口の窓上にアルミ製の庇が取り付けられ、その存在感が益々際立って来た酒田市ゆたかの「ZERO-CUBE WA ...
WAREHOUSEの内装工事④
今日の現場はと言うと、クリーニング業者に内部掃除を実施してもらい、ヘリンボーンの床材やキッチンがその姿を現した ...
WAREHOUSEの内装工事③
キッチンの取付に取り掛かった。 その名も「KURO MUKU」。WAREHOUSEの標準仕様だ。 カップボード ...
WAREHOUSEの内装工事②
予想以上の大雪に戸惑いながらも、WAREHOUSEの外構工事に入った。 除雪をしながらにはなるが、一つ一つ丁寧 ...
WAREHOUSEの内装工事①
今日から、着々と進むWAREHOUSEの内装工事の状況を、リレーション式でお伝えしたいと思う。 ついこの間から ...
施工に着手!オールドブリックレンガの壁
ウェアハウスの現場では12月27日のブログでご紹介したキッチン壁のオールドレンガの貼り付け作業が始まった。 イ ...
存在感際立つ!WAREHOUSE
足場が外れた「ZERO-CUBE WAREHOUSE」。 辺りを見渡しても、その存在感は際立っている。鋼色の深 ...
ヘリンボーンの床貼りに着手
酒田市ゆたかのZERO-CUBE WAREHOUSEは一階のヘリンボーン床材の貼付けに入った。内装工事の中では ...
ウェアハウスの塗装工事が始まった。
通常のゼロキューブではほとんど無いと言っていい塗装工事だが、「ZERO-CUBE WAREHOUSE」は違う。 ...