「売れっ庫くん」が人気です!
オリジナル物置「売れっ庫くん」をご注文いただいたW様。 引き渡しまであと少しです。 プロヴァンススタイルの物置 ...
[ 建築の様子 ]の記事一覧
「売れっ庫くん」が人気です!
オリジナル物置「売れっ庫くん」をご注文いただいたW様。 引き渡しまであと少しです。 プロヴァンススタイルの物置 ...
見学会の最大の売りは、広~いカバードポーチです!
今日はS様邸の引き渡し前の最終立会い検査を実施。 全体的な出来栄えには皆さんとてもご満足の様子で、 ほっとした ...
「ウィリアム・モリス」の壁紙が人気です。
完成が近付いてきたS様邸は内装工事がほぼ終わり、 最終の仕上げ工事に入っている。 寝室の壁紙は「ウィリアム・モ ...
リビング階段がお好きな方には超お薦めです!
階段手すりとリビングドアが取り付けられたS様邸。 内装仕上げは最終追い込みに入っています。 白い壁に、青い手造 ...
見せ場の一つ・・・アイアン手擦りと広いLDK
吹抜けのアイアン手擦りが取り付けられたS様邸。 鉄工所に特別注文して作りましたが、製作に10日以上も掛かった力 ...
施主様がお気に入りの天井ファン
施主様が大のお気に入りの天井ファンを、吹抜け上に取り付けた。 近くで見ると、結構でかくて、デザインもなかなか良 ...
焦げ茶色の外壁と白い窓枠の「絶妙なコントラスト」
足場が外れたサーファーズハウスのような家。 焦げ茶色の外壁と白い窓枠、そして白いポーチ柱と手擦りとがメリハリが ...
古材をアクセントとして利用する。
階段側面の壁には、古材専門店から購入したアメリカ製の床材を貼り付けて、 若い人らしい感性を表現してみました。 ...
吹抜け上の天井化粧梁
吹抜け天井の化粧梁が取り付けられ、ますます雰囲気が良くなってきた サーファーズハウスのような家。 大工工事は最 ...
輸入住宅ファンに打ってつけの外壁材
一枚一枚を下から重ね張りしたラップサイディング、一面を残して上まで張り終えました。 あまり見たことの無い色です ...
時間を掛けて作る、赤松無垢材の階段
階段造作に入ったサーファーズハウス。 当社では既製品の階段材は使わず、現場造作で組み上げていく赤松材 の段板を ...
リアル感たっぷりの外壁材
現場も昨日からスタートしましたが、本当に今年は雪が少ないので大助かりです。 仕事が捗ります。 さて、「サーファ ...
見通しが明るいシンプルモダン邸
天候にも恵まれ無事に上棟ができたシンプルモダン邸。 もし雪だったら、危なくてここまでは出来なかったはずなので ...
引き渡しを終えたオールドプロヴァンス
先日、「プロヴァンスの家」の引き渡しが無事に完了しました。 シンプルな総二階の箱型ですが、外壁に特殊なエイジン ...
ふっくらした蒲団のような断熱材・・・ここが大事なんです!
S様邸は早いものでグラスウールの充填まで進み、 これから施主様の断熱チェックを迎える所です。 断熱材の詰め方は ...