極めたい!手作りキッチンを
「マイシャ」4月号に載っていた、パリのあるお宅のキッチンです。 雰囲気がとっても良かったのでちょっと紹介させて ...
[ 内装インテリア ]の記事一覧
極めたい!手作りキッチンを
「マイシャ」4月号に載っていた、パリのあるお宅のキッチンです。 雰囲気がとっても良かったのでちょっと紹介させて ...
洗面所の爽やかな印象は大事です。
洗面所も白を基調にした壁と床に仕上りました。 トイレ共々、水廻りの清潔感が強調されていて、とても爽やかな印象に ...
難しいクロス選びだが、施主様にとっては選ぶ楽しみでもある。
クロスやカーテン等の内装インテリアではいつも悩まされる。 お客様はもちろんのこと、私自身でも非常に難しく感じる ...
使い方一つで生きて来るステンドグラス
お客様のご要望が多い内装アイテムの一つにステンドグラスがあります。 市販されているステンドグラスを壁に埋め込む ...
誰もが絶賛してくれるオリジナルキッチンです!
建具屋さんに作って貰った引き出しと貝殻デザインの取っ手。 現場で造作したタイル貼りキッチンは世界にたった一つだ ...
ミステリアスな星形照明
廊下に取り付けたペンダントライト。 何とも言えないミステリアスな空間に見えませんか? 星形照明の灯りが壁に作る ...
「こんなスイッチプレートが欲しかったんです!」・・・良く言われるんです。
輸入住宅を手掛けている会社なので、どうせなら小物にもこだわりを持ちたい と言うのが本音のところです。11月2日 ...
再び登場のウィリアム・モリス
ウィリアム・モリスの壁紙はこんなところにも使用しました。 まずは、サーキュラー階段下のR状になった壁、 結構渋 ...
ウィリアム・モリスをご存じですか?
家の内装インテリアをどんな感じに仕上げたら良いのかを悩む場面って結構あります。 ヴィクトリアン様式のY様邸もそ ...
賛否両論のリビング吹抜け
大塚町の中古輸入住宅はこれから内部クリーニング、そして外部の補修工事を実施し、 完了次第、見学会を開催すること ...
お値段以上のレトロな両面時計
事務所のインテリアとして、レトロな両面時計を柱に取り付けてみました。 ネットで安く何でも購入できるので、便利な ...
なぜか落ち着くレトロな扇風機
事務所用に、実用性とインテリアを兼ね備えたレトロな扇風機をネットで購入してみました。 「マーキュリー」という聞 ...
みんなが絶賛してくれた照明器具2
2番人気がトイレに付けたペンダントライトです。 変わっていて可愛いとデザインが大ウケでした。 メーカーによると ...
みんなが絶賛してくれた照明器具①
自分で言うのも大変恐縮なんですが、 事務所の照明器具を、来る人来る人にお褒めをいただいております。 一番人気が ...
アンティークなDIY
事務所移転の片付けがほぼ終わり、やっと通常営業ができるようになりました。 時間的・気持ち的余裕ができたので、室 ...