ヘリンボーンでヨーロッパ調を楽しむ
当社お客様のリクエストが結構多いものに、「ヘリンボーンの床」がある。 ニシンの骨と言われるデザインが特徴の、こ ...
[ 内装インテリア ]の記事一覧
ヘリンボーンでヨーロッパ調を楽しむ
当社お客様のリクエストが結構多いものに、「ヘリンボーンの床」がある。 ニシンの骨と言われるデザインが特徴の、こ ...
とっても使いやすいと評判の洗面台
明日明後日に迫った見学会、今日はその準備に追われて忙しい。 注目スポットを何回かに分けてお伝えしてきたが、前日 ...
木製窓に木製ブラインド・・・かなり良い!!
今回の北欧スタイルの家は、大半の窓に木製ブラインドを採用している。 今までには無い、ある意味、とても新鮮な印象 ...
寝室の間仕切り壁を斜めにしたワケ
以前紹介した手作りの本棚はリボス塗料の仕上げを終え、 ファミリースペースに程良く収まった。 出来栄えには大変満 ...
天然素材にこだわった食器棚とテラコッタ
当社で一押しの手作り食器棚のご紹介。 現場で手作りした完全オリジナルで、世界にたった一つだけの 食器棚と言うこ ...
解放感たっぷりの2階ファミリースペース
見せ場の一つが、2階ファミリースペースの勾配天井と化粧梁だ。 化粧梁は無垢の杉材に塗装仕上げした。 木製窓と ...
これを見たらみんなが欲しがる手洗い器
トイレ前に作った、当社で人気のオリジナル手洗い器です。(未完成) 水洗ボウルやアンティーク色の水栓金具と排水管 ...
センスが光るクロス選び
日本の内装壁仕上げで一般的なのはクロス仕上げです。 ドライウォールと違って安価だが、経年劣化で剥がれやすい と ...
ドライウォールとブラインド
アメリカあたりだと、内装の壁はドライウォールが一般的だ。 早い話がペイント仕上げであり、クロスのように剥がれた ...
ローラ・アシュレイなんかも素敵です。
カーテンや壁紙では「ローラ・アシュレイ」なんかもお薦めですね。 価格はちょっと高めですが、デザインに品があり、 ...
木製ブラインドも捨てたもんじゃない!
新築住宅でカーテンにこだわる方は結構多いが、 私だったら、ポイントとして木製ブラインドをお勧めしたい。 主要の ...
トイレ内手洗い器・・・この形が一番人気です!
当社ではトイレ手洗い器を現場で作るケースがほとんど。 水栓とかボウルはもちろん輸入品を購入する訳だが、 物件ご ...
輸入住宅はキッチンが決め手
夜、誰もいなくなった事務所で、好きな音楽を聴きながらインテリア雑誌に 目を通すのが好きで、結構ヒントを貰うこと ...
輸入住宅と和室・・・バッチリ合いますよ!
お客様に良く質問されることがあります。 それは、「輸入住宅でも和室を作れますか?」。 勘違いされて困るのが、「 ...
収納スペースは工夫次第でどうにでもなる。
家の打ち合わせで何かと話題になるのが「収納」についてです。 先日もT様との打合せ中に話題になった収納、・・・や ...