完成見学会、二日目を終えて。
「パリ・サンジェルマンの家」完成見学会は、 昨日今日の二日間を無事に終えて、 残すは明日一日となった。 完全予 ...
[ フレンチスタイル ]の記事一覧
完成見学会、二日目を終えて。
「パリ・サンジェルマンの家」完成見学会は、 昨日今日の二日間を無事に終えて、 残すは明日一日となった。 完全予 ...
明日から始まる見学会・・・「パリ・サンジェルマンの家」
昨日の続きになるが、 門扉が付いて芝生の植え込みも終わり、 一段とカッコよくなったフレンチスタイルの家。 明日 ...
フレンチスタイルの家・外構工事③
鋳物フェンスが取り付けられ、門柱も立派に出来上がった。 ここもフレンチスタイルのデザインにこだわった。 建物前 ...
フレンチスタイルの家・外構工事②
門柱から玄関前に繋がる乱形石材の施工が完了し、 S字カーブ状の美しいアプローチが整った。 これから門扉を取り付 ...
完全に差別化された「フレンチスタイルの家」
「フレンチスタイルの家」は、 水廻りもお洒落に決めています。 今日は、キッチンの一部分をご紹介。 床タイルとヘ ...
ヘリンボーンの床+アイアン手摺り
塗装工事が終われば、 ほぼ内部が完了するフレンチスタイルの家。 これから床の塗装仕上げに入って行くが、 下の写 ...
見学会の予約受付開始!・・・パリ・サンジェルマンの家
「フレンチスタイルの家」は、 最後の追い込みで現場がドタバタしている。 そんな中、今日は設備機器の取付が終わり ...
モノトーンな内装
施主様の強い要望もあり、内装色は白と黒のモノトーン で決めている。 内装の壁天井が白いのに対し、 2階吹抜けの ...
「フレンチスタイルの家」・外構工事①
土地が広いと外構工事では色んな事ができます。 フレンチスタイルの家の外構は、 タイル張りのテラスあり、芝生あり ...
タイル一つにも、デザインにこだわる!
「フレンチスタイルの家」のタイル工事の続編です。 トイレの床は、アンティーク調のタイルにこだわった。 スペイン ...
ユーティリティの床タイル
キッチンからユーティリティにかけての床は、 ちょっと変ったデザインタイルを貼ってみた。 程良い焼きムラが入った ...
照明器具①・・・フレンチスタイルの家
照明器具にもかなりのこだわりを持たれた施主様、 外部のテラス灯はヨーロッパ調のアンティーク型にされた。 窓周り ...
手造りのL型キッチンとマントルピース
フレンチスタイルの造作キッチンはL型にして、 リビング側の壁面にはモールディングを取り付けた。 白い本体に10 ...
塗装工事真っ只中・・・フレンチスタイルの家
輸入住宅の工事では塗装工事が盛り沢山ある。 ドアや各種モールディング材、床や棚板、 階段踏み板や手摺り材、等々 ...
外構工事が家の魅力を引き立てる!
家づくりの提案時に心掛けている点として、 建物だけ造って終わりではなく、予算の許す範囲内で 外構計画も合せてア ...