完成を迎えたアメリカンハウス
着工から数ヶ月に及んだアメリカンハウスはようやく完成を迎えた。 ご近所の方々からは「アメリカの街にいるみたい」 ...
[ 外観デザイン ]の記事一覧
完成を迎えたアメリカンハウス
着工から数ヶ月に及んだアメリカンハウスはようやく完成を迎えた。 ご近所の方々からは「アメリカの街にいるみたい」 ...
アメリカンハウスの外構工事3
玄関前のアプローチは、時と場合にはよるが、シンプルでありながら変化を楽しめるデザインが良いと思う。 ただのスロ ...
完成が近づいてきたBLACK ZERO-CUBE
今日足場が外れ、その雄姿を現したBLACK ZERO-CUBE。 55坪の土地に奥行10mの+BOXを建てても ...
アメリカンならラップサイディング→「これ、常識!」
久しく遠ざかっていたアメリカンハウスのその後に付いては、外壁工事が始まり、それらしい形が見えて来た。 シングル ...
間もなく2年、フレンチスタイルの家。
たまたま近くを通りがかったI様邸。ちょっと立ち寄って、外の様子を覗かせてもらった。(先を急いでいたこともあり、 ...
足場が外れたシンメトリーなプロヴァンスの家
城南町で建築中のA様邸は足場が外れて、シンメトリーな外観が夏の青空に綺麗に写し出された。 今回は塗り壁調のサイ ...
確実に進化している、北欧スタイルの家「リーケ」
私が、外観デザインで気を付けなければいけないと思っているとても重要なことは、 窓の並べ方です。 ヨーロッパの街 ...
三角屋根の下のウッドバルコニー
北欧の家によく見かけるのが屋根付きのウッドバルコニー。 日本でよく見かけるバルコニーはボックスの張り出し型が多 ...
田園風景に溶け込む北欧スタイル
昨日は北欧スタイルがご希望のS様に初めてのプレゼンテーション。 土地に見合った最適のプランを提案させていただき ...
狭い土地には3階建ての輸入住宅がお奨め!
先日受けた相談のお話の一部分ですが、土地が狭い方にお奨めなのが3階建ての家。 ツーバイフォーでも勿論3階建ては ...
玄関ドアで家の印象が決まる!
今日は家の外観で大事な要素の一つ、玄関ドアについてです。 親ドアと子ドアがワンセットの親子ドアの場合、親ドアだ ...
アメリカ式の平屋建て・・・SO GOOD!
今日は平屋建ての輸入住宅がご希望だと言うT様と打合せ。 輸入住宅の持っている性能やデザインまで、ぞっこん惚れ込 ...
のんびりしている暇などありません!
消費税ギリギリで滑り込んだI様邸、先週末に無事引き渡しを終えました。 当社では珍しい「シンプルモダンの家」です ...
最近良く聞かれる、「カバードポーチについて」
最近、お客様より良く聞かれることに、「カバードポーチについて」がある。 「いくら位でできるのか、柱の種類は色々 ...
ありがとう、「クイーンアン」
見学会を無事終え、今週末の引き渡しを迎えるクイーンアン宅。 振り返ってみると、多角形部分やとんがり屋根部分の造 ...