足場が外れた「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」
鶴岡市北茅原町で新築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は予定より早く足場が外れ、カスタマイズさ ...
[ 外観デザイン ]の記事一覧
足場が外れた「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」
鶴岡市北茅原町で新築中の「ZERO-CUBE SIMPLESTYLE」は予定より早く足場が外れ、カスタマイズさ ...
CBウォールと+BOX
前回のCBウォール工法の外壁ができあがった。 正面から見ても良く分からないが、下から順に張り上げて行く重ね張り ...
外観デザインは個性にこだわりたい。
規格住宅である「ZERO-CUBE」の弱みは、外観がマンネリ化しやすいと言う点がある。標準仕様のガルバリウム鋼 ...
「妻飾り」あれこれ
家の外観の印象を決定づけるツールの一つに妻飾りがある。切妻屋根(三角形状の屋根)の場合に限っての話になるが、三 ...
木の感覚が素敵!こんなZERO-CUBEもありだ!
こんなゼロキューブもありかな?と一瞬思えるような外壁の素材感だが、実は、特殊な外壁材を使用するために下地として ...
玄関前アプローチの作り方
家づくりのご相談を受けた際に心掛けている点の一つに、外構工事の重要性がある。その中でも、道路から玄関までのアプ ...
上げ下げ窓の掃除方法
今日は、弊社輸入住宅「ジェリーホーム」で標準仕様の上げ下げ窓に付いてのメンテナンスに付いてのお話しです。 (欧 ...
雪解けを待つ現場
現場内の大雪の影響もあり、着工延期をせざるを得ない現場がいくつかある。 その中の一つが、去年から打合せを進めて ...
薪ストーブ付きのZERO-CUBEは、黒かった。
工事中の薪ストーブ付ゼロキューブは外壁工事が今日で完了した。 湯野浜の高台に位置する現場は、強風が年中吹き荒れ ...
外壁のトレンドカラーは?
ゼロキューブに限って言えば、今だと「ブラック」がトレンド色かも知れない。 車選びでもブラックを選ぶ方が多いこと ...
今では看板商品になりつつある「ZERO-CUBE」
一昨日の22日、湯田川の「ZERO-CUBE+BOX」がお客様への引き渡しを終えた。 庄内初となるモスグリーン ...
モスグリーンのZERO-CUBE・・・いいかも!
工事中の「ZERO-CUBE+BOX」の外壁が張り終わった。 注目のモスグリーン色とあって、とても楽しみにして ...
大自然の中で工事が始まるプロヴァンスの家
四方を山々に囲まれた絶好のロケーションで、間もなく工事が始まるプロヴァンスの家。そこは羽黒町の某所。 一言で特 ...
光触媒の外壁材がZERO-CUBEの標準仕様なんです!
先日5月14日の投稿でもご紹介した「ホワイトゼロキューブ」は汚れが付きやすいと敬遠されがちだが、実は物凄い機能 ...
WAREHOUSEと鳥海山
大開口の窓上にアルミ製の庇が取り付けられ、その存在感が益々際立って来た酒田市ゆたかの「ZERO-CUBE WA ...