モスグリーンのZERO-CUBE・・・いいかも!
工事中の「ZERO-CUBE+BOX」の外壁が張り終わった。 注目のモスグリーン色とあって、とても楽しみにして ...
[ 外壁 ]の記事一覧
モスグリーンのZERO-CUBE・・・いいかも!
工事中の「ZERO-CUBE+BOX」の外壁が張り終わった。 注目のモスグリーン色とあって、とても楽しみにして ...
湯田川のZERO-CUBE・・・その後
6月25日の投稿以来となる湯田川の「ZERO-CUBE+BOX」。外壁工事がかなり進み、正面壁以外の3面はほぼ ...
光触媒の外壁材がZERO-CUBEの標準仕様なんです!
先日5月14日の投稿でもご紹介した「ホワイトゼロキューブ」は汚れが付きやすいと敬遠されがちだが、実は物凄い機能 ...
これは行ける!WAREHOUSEの外壁
「無骨なデザインが良い!」張りあがった外壁を、最初に見た第一印象だ。 工場で使用されることが多いサイディングだ ...
+GARAGE・・・その後
酒田市で建築中のZERO-CUBE+GARAGEは着々と工事が進んでいる。 遮熱シートの上に縦張りサイディング ...
足場が外れた「MALIBU」
今日、工程表通りにMALIBUの足場が外れた。 ウッドデッキと二階バルコニーの手摺りはまだ出来上がっていないが ...
カスタマイズされたZERO-CUBE
酒田市旭新町のZERO-CUBEは昨日無事に引き渡しを終えた。 まずは外観でカスタマイズされたのが、ポーチ階段 ...
MALIBU・・・その後
モデルハウスの工事は着々と進んでいる。 マリブ専用のラップサイディングは木目調柄のイカしたやつ。マリブでしか見 ...
シルバーブラウンのZERO-CUBE
家中新町で建築中のZERO-CUBEが間もなく完成を迎える。当社では初となる外壁色がシルバーブラウン色。 いつ ...
アメリカンハウス・・・その後
夏の猛暑で遅れた工程を取り戻すかのように、ここに来て工事は急ピッチで進んでいる。 外壁工事もだいぶ進み、グレイ ...
完成が近づいてきたBLACK ZERO-CUBE
今日足場が外れ、その雄姿を現したBLACK ZERO-CUBE。 55坪の土地に奥行10mの+BOXを建てても ...
アメリカンならラップサイディング→「これ、常識!」
久しく遠ざかっていたアメリカンハウスのその後に付いては、外壁工事が始まり、それらしい形が見えて来た。 シングル ...
白いZERO-CUBE
城北町で建築中のゼロキューブは順調に工事が進んでいます。 今回は明るい雰囲気を存分に見ていただくため、ホワイト ...
見学会を終えたSTEPFLOOR
20日・21日の二日間開催したSTEPFLOORの現場見学会は、計6組のお客様にお越しいただき、盛況のうちに終 ...
胴縁材と遮熱シート
プロヴァンスのT様邸は塗り壁下地の胴縁を取り付けた。 通気胴縁工法を採用しているため、胴縁材の厚さ18㎜分 の ...