リビング階段のメリット
リビング階段の人気の秘訣はいくつかあるが、一番の理由として、一階二階で一体感のある空間を形成できる点がある。階 ...
[ ツーバイフォー工法 ]の記事一覧
リビング階段のメリット
リビング階段の人気の秘訣はいくつかあるが、一番の理由として、一階二階で一体感のある空間を形成できる点がある。階 ...
+GARAGE・・・その後
酒田市で建築中のZERO-CUBE+GARAGEは着々と工事が進んでいる。 遮熱シートの上に縦張りサイディング ...
人気の売れっ庫君
ZERO-CUBE MALIBUのモデルハウスはオープン二日目。来場者の皆様に大受けだったマリブは当然の結果と ...
MALIBUの床断熱と28㎜合板
ちょっと専門的な話になって恐縮ですが、今日は、2×4工法の床断熱と床合板の施工についての説明です。もちろんMA ...
旭新町「ZERO-CUBE」・・・その後
地盤改良工事、基礎工事を経て、ようやくフレーミング工事に辿り着いた。 雪の峠も過ぎて、現場が捗ることに皆がニッ ...
足場が外れた平屋の家
今月末に引き渡しを控える鶴岡の平屋建ての家。足場が外れ白いスタイリッシュな外観が現れた。 外観は白くても、光触 ...
勾配天井の断熱材
平屋建ての勾配天井に断熱材が充填された。なんと、厚さ200㎜のグラスウール。 天井の断面を見れば分かる通り、分 ...
建て方がスタートした新形町のZERO-CUBE
城北町のZERO-CUBEに続き、新たに工事が始まった新形町のZERO-CUBE。今度のZERO-CUBEは一 ...
アメリカンハウス・・・建て方3
盆休み前に全箇所の窓が入り、台風に対する備えはできている。屋根の下地ルーフィングが一部残っているのがちょっと気 ...
久々に味わった地震の恐怖
昨晩の地震には大変びっくりしました!地震の後に鳴り響くスマートホンの防災警報にたじろぎながらも、妻と一緒になっ ...
フレーミング三日目・・・外観が見えてきた。
三日目で家の形が現れた城南町の「プロヴァンスの家」。小屋根が付いたシンメトリーデザインの建物は、35坪とは思え ...
亀ヶ崎の「STEP FLOOR」⇒フレーミング開始
猛暑の中、酒田市亀ヶ崎で始まった 「STEP FLOOR」のフレーミング工事。 亀ヶ崎小学校のすぐ近くが現場。 ...
フレーミング3日目の「STEPFLOOR+BOX」
昨日に続き、「STEPFLOOR」の現場報告。 フレーミング3日目の今日は屋根まで一気に仕上がった。 新興分譲 ...
当たり前のことを凡事徹底する。
フレーミング二日目に入った酒田市新橋の「STEPFLOOR」の現場。 今日は1F壁の組み建て。 工場で作られて ...
新海町モデルハウスの構造体検査
建物の保証の一つに瑕疵保険(かしほけん)がある。 「瑕疵」とは、一言で言えば隠れた欠陥を意味し、 建築業者が施 ...