よくやった!・・・SAMURAI BLUEにリスペクト!
終始劣勢を強いられた前半を観ている限りでは、正直日本には勝ち目がないと半分諦めかけていたが、システムの変更や攻 ...
[ 旬な話題 ]の記事一覧
よくやった!・・・SAMURAI BLUEにリスペクト!
終始劣勢を強いられた前半を観ている限りでは、正直日本には勝ち目がないと半分諦めかけていたが、システムの変更や攻 ...
カナダ産木材の32%安に期待したい!
先日の日経新聞に掲載されていた記事に目を奪われてしまった。10~12月の日本向けカナダ産木材が前四半期(7~9 ...
住宅ローン 「変動」「固定」のどっちにすべき?
じわじわと上がってきた住宅ローン金利。何千万の借り入れが必要なだけに、たった1%の金利差で生涯支払う返済額に大 ...
カラー・オブ・ザ・イヤー 2022
個人的に、毎年のように注目している「カラー・オブ・ザ・イヤー2022」がパントン社より既に発表になっていたので ...
大雪とコロナに打ち勝つ!
まさかこれほどの大雪になろうとは到底考えてもいなかった。と言うのが本音だ。 これでもか、これでもかと、降り積も ...
「こどもみらい住宅支援事業」に活路を見出したい!
昨年末に発表になった「こどもみらい住宅支援事業」は、昨年実施されたグリーン住宅ポイントの後継補助事業と言える。 ...
ウッドショックはいつまで続く?
2021年3月頃から騒がれ始めたウッドショック。当社が採用している2×4工法でも大きく影響を受け、木材の仕入れ ...
待ちに待った、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
昨日日曜日、待ちに待った「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」をイオンシネマで観てきた。 コロナのことが頭を過っ ...
負けてたまるか!「ウッドショック」
既に皆さんもご存じだと思いますが、建築業界では今、「ウッドショック」問題で、疲弊した日常が続いております。建築 ...
アメリカンハウスと梅の木
アメリカンハウスの敷地内にある梅の木はほぼ満開となり、和洋折衷感もまんざら悪くないなと静観している。 アメリカ ...
Happy New Year 2021
新年あけましておめでとうございます。本年もご支援の程、宜しくお願い申し上げます。 昨年はコロナ感染に振り回され ...
チャンスと捉えたい!「グリーン住宅ポイント」
国土交通省から先日発表になった「グリーン住宅ポイント」の概要が明らかになった。過去の住宅ポイントと比べて最大で ...
向き合い方一つで、明るい年にできる!
毎年この時期になると、small段ボール箱に入った配布用カレンダーが届く。 ここ何年かは、同じデザインの、同じ ...
ZERO-CUBE FREAK’S 新登場!
今日は、ゼロキューブ新商品のお知らせです。 その名は、「ZERO-CUBE FREAK’S」。山形 ...
人気急増のタッチレス水栓
コロナ感染の拡大が広がる中、今注目を集めている設備機器にタッチレス水栓がある。以前からある商品で当社のお客様で ...