光触媒の外壁材がZERO-CUBEの標準仕様なんです!
先日5月14日の投稿でもご紹介した「ホワイトゼロキューブ」は汚れが付きやすいと敬遠されがちだが、実は物凄い機能 ...
[ ゼロキューブ ]の記事一覧
光触媒の外壁材がZERO-CUBEの標準仕様なんです!
先日5月14日の投稿でもご紹介した「ホワイトゼロキューブ」は汚れが付きやすいと敬遠されがちだが、実は物凄い機能 ...
カラー・オブ・ザ・イヤー 2021
米パントン社より、2021年の「カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)」として、「アル ...
長期20年の地盤保証です!
5月3日の投稿でご紹介したH様邸の現場では地盤改良工事に着手した。 ここは、鶴岡市湯田川。そもそもが地盤が弱い ...
東新斎町に建てる「ZERO-CUBE+BOX」
人気の3小学区でまたまた、人気のZERO-CUBEの工事が始まる。最近の施工では、西新斎町、新形町、城北町に続 ...
土盛り工事を終えた「ZERO-CUBE+BOX」の現場
鶴岡市H様邸の建て替えの現場は古い家屋を取り壊し、次に土盛りをして新築住宅を建てるための基盤作りを行った。道路 ...
「 MALIBU」・・・ NOW FOR SALE
欲しかった暮らしをすぐに始められる、 「ZERO-CUBE MALIBU」モデルハウス。いよいよ明日から販売内 ...
白樺とライラック
建物の工事を終えても冬期間に入ってやり残していた植栽工事だったが、ようやく春になった先日、酒田のお客様宅二軒分 ...
庄内初となるモスグリーンのZERO-CUBE
ようやく春めいて来たとは言え、コロナ感染の収束が見えない先行きに不安を駆られる思いがある。・・・が、しかし こ ...
「WAREHOUSE」完成内覧会を終えて。
まずは、無事に終えられたことに深い安堵感を覚えております。 完成予約制で二日間限定で開催した内覧会。結果的には ...
ZERO-CUBE FREAK’S/商品説明会についてのお知らせ
ゼロキューブ関連の新商品として3月より販売開始となる「ZERO-CUBE FREAK’S」の商品発 ...
視線を釘付けにする、WAREHOUSEの大きな吹抜け
吹抜けには賛否両論があり、二階床面積をできるだけ生活スペースとして大きく活用したいと言う方は吹抜けを極力無くし ...
「WAREHOUSE」完成内覧会・・・予約受付を開始しました!
外構工事の一部を除いて工事が完了した酒田市ゆたかのZERO-CUBE WAREHOUSE。 振り返ってみれば、 ...
アメリカンフェンスの取付
着々と進んでいるWAREHOUSE の外構工事。今日は道路境界部分に設置したアメリカンフェンスについてのお話し ...
WAREHOUSEと鳥海山
大開口の窓上にアルミ製の庇が取り付けられ、その存在感が益々際立って来た酒田市ゆたかの「ZERO-CUBE WA ...
WAREHOUSEの内装工事④
今日の現場はと言うと、クリーニング業者に内部掃除を実施してもらい、ヘリンボーンの床材やキッチンがその姿を現した ...