暮らしの中心に、やさしさと洗練を・・・「北欧スタイルの家」リビング空間のご紹介
前回の外観のシンプルな美しさに続いて、今回は「北欧スタイルの家」のリビング・ダイニングをご紹介します。 この住 ...
[ インテリア ]の記事一覧
暮らしの中心に、やさしさと洗練を・・・「北欧スタイルの家」リビング空間のご紹介
前回の外観のシンプルな美しさに続いて、今回は「北欧スタイルの家」のリビング・ダイニングをご紹介します。 この住 ...
出窓のお洒落な活用法
インテリアに凝りたい方のために、メリットの多い「出窓」に付いてお話しましょう! 出窓を付けるにあたっての一番の ...
「プロヴァンススタイルの家」は、内部造作が進行中!
三川町で工事中の「プロヴァンススタイルの家」は内部造作工事の真っ只中。 勾配天井のLDKは存在感のある二本の化 ...
部屋と部屋を結ぶ「W・I・C」
間もなく完成を迎える酒田市のビルトイン・ガレージハウスには、使い勝手にこだわり、しかも、ちょっとお洒落なウォー ...
L型キッチンとサブウェイタイル
今月20日と21日に鶴岡で開催する「ガレージ付きアメリカンハウス」では、お施主様のこだわりもあって、アメリカで ...
アメリカンハウスのインテリアをご紹介①
工事中のアメリカンハウスでは室内クリーニングが終了し、室内の様子も見えるようになりました。 今日は、その少しを ...
只今準備中・・・ プロヴァンススタイルの平屋の家
本日は、三川町某所で来春4月から工事に入る「プロヴァンスの家」をご紹介。 140坪の土地に建つのは32坪の平屋 ...
キッチン床タイルのあれこれ
弊社輸入住宅をご希望されるお客様にお奨めしているアイテムの一つにキッチン床タイルがある。 お奨めの理由としては ...
我が家にも、ヘラルボニー!
9月4日に投稿したブログをご覧いただいた方に報告があります。/_syswp682/%e5%bf%9c%e6%8 ...
応援して行きたい!ヘラルボニー
それは、先日行った「ジャパン建材ショー」でのこと。 「おお!これは凄い!」LIXILのブースで見かけたエコカラ ...
カラー・オブ・ザ・イヤー 2023
毎年のように当ブログでも取り上げている「カラー・オブ・ザ・イヤー」の2023度版が米パントン社より発表された。 ...
「寄り道したくなるカフェのような家」を実現するためのこだわり(その2)
本日は、前回に引き続き、部屋周りの装飾部材です。 室内ドアやレバーハンドル、スイッチなんかも、重要なデザイン要 ...
只今、内装仕上げが進行中
階段手摺の塗装工事が完了し、LJ・Smithの美しい伝統的なデザインが映し出された。 アイアンバラスターとの組 ...
組み上がった!・・・高級感溢れる北米階段
北米階段の特徴として、デザイン性が良いのはもちろんですが、バラバラに入ってくる材料を一品一品現場で組み上げなけ ...
階段吹抜けも大事な魅せ場として考えたい!
階段吹抜けを大きくするか、小さくするかはお客様にとってはとても大事な要素。 階段上が大きな吹抜けになっていれば ...