インテリアにもなるCD収納棚
GWはカレンダー通りに休み、今日からは通常通りの営業。 好天に恵まれた3連休だったが、遠出はせずに大半を家で過 ...
[ 音楽 ]の記事一覧
インテリアにもなるCD収納棚
GWはカレンダー通りに休み、今日からは通常通りの営業。 好天に恵まれた3連休だったが、遠出はせずに大半を家で過 ...
STINGに酔いしれて
STINGの最新コレクションアルバム「Duets」が素晴らしい。 様々なアーティストとのデュエットやコラボレー ...
好きなことを楽しむ場所。enjoy home する趣味室!
STAY HOMEと騒がれて以来、個人的にも、休日に家で過ごす時間が多くなった。 こんな時は、家時間を楽しく過 ...
「マリブ」でタッチダウン!
「マリブ」見学会の1日目を終え、今は事務所で一息付いているところです。 完全予約制で、しかも限られた時間と言う ...
ビル・エヴァンスのピアノ
プロヴァンスのK様邸は、塗り壁工事の待機中。 玄関ポーチは、アーチ下がり壁がカッコよく出来上がり、 左官屋さん ...
コーヒーを飲みながら聴く一枚
久々のアルバム紹介です。 コーヒーを飲みながら聴くのに最高のアルバムです。 日本ではあまり話題になることがない ...
マイルスに感じるジャズの神髄
マイルスの新しいCDが棚に並んだ。 最近発売されたばかりの貴重なライブ盤で、 ファンにとっては必聴盤と言ってい ...
男が女を愛する時
「ソニー・ジャズコレクション1000」でまた良いやつを見つけました。 ルイス・ヴァン・ダイクの「男が女を愛する ...
息抜きにマイルスを聴きながら
たまに行くCDショップ。 最近は廉価版のCDで結構好いやつが店頭に揃っているので、 音楽好きな私にとっては、た ...
JUNKO SHIMADA に憧れて
あの島田順子さんが愛聴しているという「チャールス・ロイド」の 「THE WATER IS WIDE」をアマゾン ...
アル・ディ・メオラの音楽に陶酔したい!
ヒュージョン界のギタリストとして長年君臨し続けた、アル・ディ・メオラの ニューアルバムをアマゾンで見つけて、す ...
スティーリー・ダンを聴いても今日はダメでした。
今日は仕事が捗らずにイライラしてばっかりいました。 内装インテリアの提案作成を重点的に取り組むつもりでしたが、 ...
大喝采だったチック・コリア&スタンリー・クラーク
昨日は以前から楽しみにしていた山形テルサでの「チック・コリア」コンサートに友人と 行ってきた。友人はチックコリ ...
まさか、山形でチックコリアを聴けるなんて
6月13日、山形テルサにあのジャズ界の第一人者「チックコリア」がやって来ます! こんなサプライズな出来事は滅多 ...
スタンダードに酔いしれて・・・
見学会を終え一週間が経過しましたが、 なんか今頃になって疲れがどっと押し寄せて来ています。 猛吹雪との格闘や、 ...