天窓を付ける場合の注意点・・・大事です!!
「階段室が暗いだろうから、天窓をつけて明るくしたい」そんな希望もあって、意気揚々と始まった家づくり。実際、昼間 ...
[ 階段・吹き抜け ]の記事一覧
天窓を付ける場合の注意点・・・大事です!!
「階段室が暗いだろうから、天窓をつけて明るくしたい」そんな希望もあって、意気揚々と始まった家づくり。実際、昼間 ...
アメリカンスタイルに憧れている方なら絶対欲しくなる階段手摺・・・ご注目ください!!
アメリカンスタイルの階段と言えば、アメリカ映画のワンシーンのようなトラディッショナルスタイルのデザインが主流に ...
リビング階段の魅力を最大限に活かしたい!
前回に続き、酒田市のビルトイン・ガレージハウスの見どころをお伝えしましょう! 設置場所として一番人気のリビング ...
取付が終わった、当社一押しの「LJスミスの階段手摺」
アメリカンハウスの大工工事は佳境を迎えている。 玄関ホールから上り下りする階段はアメリカ式。 木製手摺部分は未 ...
鉄骨階段とシーリングファン
間もなく引き渡しを迎えるルーフバルコニー付きのシンプルモダンの家。 二階からスカイバルコニーに上がる吹抜けは、 ...
階段にも「美しさ」が求められる。
平屋になくて、二階建てにはなくてはならないもの。 それは「階段」。 一階と二階を結ぶ生命線であり、毎日の生活か ...
独自の世界観を楽しみたい! ・・・ZERO-CUBE SKYBALCONY
5月17日のブログに掲載した「天空のバルコニー」に付いて、更に魅力を深堀りしたいと思う。 「屋上を利用して色ん ...
只今、内装仕上げが進行中
階段手摺の塗装工事が完了し、LJ・Smithの美しい伝統的なデザインが映し出された。 アイアンバラスターとの組 ...
組み上がった!・・・高級感溢れる北米階段
北米階段の特徴として、デザイン性が良いのはもちろんですが、バラバラに入ってくる材料を一品一品現場で組み上げなけ ...
階段吹抜けも大事な魅せ場として考えたい!
階段吹抜けを大きくするか、小さくするかはお客様にとってはとても大事な要素。 階段上が大きな吹抜けになっていれば ...
足場が外れた鶴岡のアメリカンハウス
外壁工事が終わり、足場が外された。カバードポーチの手摺とか床仕上げがまだのため瀟洒な外観が全て見えるわけではな ...
これだけやれば完璧!・・・階段の設え
家の中での階段部分は魅せるスポットとしてはかなり重要になる。 リビングや玄関ホールから丸見えの階段の場合は特に ...
階段室の設え(しつらえ)
階段室を一つの空間として活用すると、その家の魅力度は一段とアップする。階段踊り場の壁面を本棚にしたり、お気に入 ...
鉄骨階段の魅力と注意点
数あるオプションの中で要望の多い物の一つに、鉄骨階段がある。 何が魅力かとお客様に聞けば、無骨なデザインとそれ ...
吹抜けのど真ん中に現れた煙突
湯野浜で工事中のZERO-CUBE+BOX(カスタマイズ)は、今や内装工事に入っている。 吹抜けのクロスとシー ...