アメリカンハウスとアスファルトシングル屋根
庄内町のアメリカンなハウスは、屋根工事を終えて、外壁工事のスタンバイ中。 屋根上にドーマーが3個も設置されてい ...
[ 未分類 ]の記事一覧
アメリカンハウスとアスファルトシングル屋根
庄内町のアメリカンなハウスは、屋根工事を終えて、外壁工事のスタンバイ中。 屋根上にドーマーが3個も設置されてい ...
A様邸のフレーミング工事
昨日から始まったフレーミング工事は、一階の土台組みと壁組みを経て、二階床組みへと進み、 そして、今日の締めくく ...
遮熱効果のある「透湿防水シート」
木造住宅の外壁通気工法で必ず用いられる防水シートの中で、特に優れている物として、「遮熱透湿防水シート」があるの ...
完成待ち遠しい、WAREHOUSE
足場が外れて以降、HPのアクセス数が増えてきたZERO-CUBE WAREHOUSE。現場を見てなのか、広告 ...
フレーミング二日目・・・今日も暑かった!
大工さん4人で始まった二日目は、午前中の猛暑の中で一人が体調を崩し、午後からは3人での作業となった。昨日以上に ...
ZERO-CUBE MALIBU/モデルハウスGRAND OPENING!
モデルハウスのオープン日程が決定致しましたので、ご報告させていただきます。 7月23日(海の日)~26日(日) ...
アメリカンハウスの外構工事 2
外構工事の計画で大事なのはトータルバランスだ。建物にマッチングしたフェンスや植栽、玄関前アプローチ等がある。 ...
プロヴァンスの家は、只今外構工事中
今月末に引き渡しの迫った城南町の「プロヴァンスの家」は外構工事の真っ只中。 駐車場はコンクリート舗装で仕上げ、 ...
久々に味わった地震の恐怖
昨晩の地震には大変びっくりしました!地震の後に鳴り響くスマートホンの防災警報にたじろぎながらも、妻と一緒になっ ...
シンメトリーな外観に憧れて。
「輸入住宅」の設計をする上で留意している点がいくつかあるが、外観上のことで言えば、できるだけシンプルさと美しさ ...
五月晴れに感謝!
ここ最近は、雨が降ることが少なく、暑くも寒くもなく、快適な毎日が過ごせている中、現場もすこぶる好調に進んでいま ...
斬新なデザインを表現できる!
CBウォールが持つ見た目の独特なデザインとカラーを活かすには最適だと思う「ZERO-CUBE」。四角い建物の持 ...
ZERO-CUBE+CBウォール工法=?
湯野浜で工事中のZERO-CUBE STEPFLOORでは、ちょっとしたカスタマイズに挑戦してみました。それは ...
シンボルツリーと郵便ポスト
久しぶりにお邪魔した鶴岡市のK様邸。新緑が眩しい程に綺麗に育ったシャラの木とBOBIの郵便ポストが出迎えてくれ ...
コミュニティ新聞3/15号にご注目下さい!!
コミュニティ新聞・3月15日号に広告が掲載される 「フランスの三つ星ホテルのような家」。 こんな内容です。↓ ...