ファンが多い手造り食器棚
キッチン背面壁には、折れ戸付きの物入れと造作食器棚。 食器棚の扉は赤松材で作り、リボスの白塗装を施して仕上げた ...




ファンが多い手造り食器棚
キッチン背面壁には、折れ戸付きの物入れと造作食器棚。 食器棚の扉は赤松材で作り、リボスの白塗装を施して仕上げた ...

完成内覧会のお知らせ
今月22日・23日に迫った完成内覧会のチラシ広告が出来上がった。 北欧スタイルに相応しい爽やかなデザインに仕上 ...

デザインが抜群の輸入玄関ドア
北欧スタイルのS様邸にはグラスファイバー製の玄関ドア。 フラット35Sを利用しているため、断熱性能がワンランク ...

どうしても譲れなかった薪ストーブ
北欧スタイルの家に薪ストーブが設置になった。 ご主人が絶対に譲らなかった念願の薪ストーブです! 炉台と炉壁は現 ...

ものは考え様。
土地の造成工事が完成するのを首を長くして待っているプロヴァンススタイルのM様ですが、 今日不動産会社より現場説 ...

「リーケ」の木製ドアと折れ戸
当社商品・北欧スタイル「リーケ」の標準仕様木製ドアは、クリア塗装仕上げがお奨め。 無垢の床材との相性もばっちり ...

北欧スタイルのスイッチプレート
お施主様の要望もあり、I社のセラミック製プレートを採用した。 シンプルながらデザイン性がとても高い。 1枚8 ...

標準仕様の赤松無垢の床材
S様邸は床養生が剥がされ、赤松無垢の床材がお目見えした。 仕上げはこれから入るリボス塗装。 今回はクリア色仕上 ...

北欧スタイルの洗面台
S様邸の洗面台の特長は、白い大きな手洗い器と50角の天板タイル、そして、立上りには青いモザイクタイルを貼り付け ...

輸入住宅ファンにお薦めの「ジョルニ」
定期購入している雑誌に「ジョルニ」がある。 海外の暮らしやファッション、食文化等、どちらかと言うと女性向 ...

世界でたった一つのキッチン
北欧スタイルのS様邸はキッチン床タイルを貼り終えた。 今回は素焼きのテラコッタを採用し、白い手造りのキッチンと ...

腕の良い建具屋さん
北欧スタイルS様邸のリビングドアができた。 いつもの建具屋さんに作ってもらったそのドアは、 出来栄えが非常に良 ...

架け橋になってくれるニュースレター
9月開催の見学会の広告作成やら、 毎月お送りしているニュースレターの作成やら、 デスクワークで大忙しの毎日であ ...

薪ストーブのある北欧スタイル
北欧スタイルのS様邸は今日足場が外れ、白い縦張りサイディングが 太陽光に照らし出されて、とても輝いて見えた。 ...

北欧スタイルの煙突工事
北欧スタイルのS様邸は、煙突の角トップが取り付け完了し、 レンガとシングル材の屋根に見事に溶け合っている。 焦 ...