マッシュルーム色のスタッコ壁
スタッコのコテ塗りがほぼ完了したプロヴァンスの家は、 当社で一番人気のマッシュルーム色の外壁に仕上がりました。 ...




マッシュルーム色のスタッコ壁
スタッコのコテ塗りがほぼ完了したプロヴァンスの家は、 当社で一番人気のマッシュルーム色の外壁に仕上がりました。 ...

ヴィクトリアン様式の提案
ヴィクトリアン様式のY様邸は本体デザインが大体まとまり、既に本設計に着手しています。 これからディテールを進め ...

天気予報ばかりが気に掛かる
プロヴァンススタイルのM様邸は、スタッコ塗りの1回目を今日終えた。 天候と気温が落ち着いた頃を見計らっていたの ...

素敵な年の取り方!
本屋でたまたま目にしたこの雑誌、 「島田順子」の文字を見ただけで無性に欲しくなって購入してみました。 72歳と ...

「アメリカンガレージ」を聴きながら
相変わらずガレージの設計で頭を悩ませている。 敷地配置やサイズ、デザインまで、安くて格好のいい物に仕上げるには ...

完了間近のモルタル壁
鶴岡のプロヴァンスの家は、外壁モルタル塗りの2回目に入っています。 ずうっと低温が続き一時中断していましたが、 ...

ヴィクトリアン様式の家とコンサバトリー
ビクトリアン様式のアメリカン住宅をご希望のY様。 先日は土地のご契約ありがとうございました。 設計プランも大体 ...

お客様からのお褒めの言葉が財産です。
今日は、9月に引渡しが済んだS様邸に訪問させていただいた。 住みごごちをお聞きしたり、何か不都合がないか等をお ...

下地ラスに密着させたモルタル
外壁のモルタル塗りの施工に入ったと思ったら急に寒くなり、 出鼻を挫かれた感があります。 寒さが一段落するまで作 ...

オリジナルデザインにこだわった輸入住宅です!
年の最後を締めくくるに相応しい広告ができました。 毎回掲載しているブルームの紙面広告ですが、12月号をどうかご ...

アンティークな家への挑戦!
早いもので2012年も間もなく終わろうとしていますが、 時間の経つのが本当に早いです!(年のせいかも知れません ...

束の間の好天に恵まれて
今日は久しぶりの好転に恵まれ、外壁と屋根の工事業者さんにとっては、 天からの恵みを与えられたような気持ちだった ...

塗り壁の下地はとても重要!
スタッコ仕上げの外壁の場合、下地がとても重要になる。 胴縁材の上に貼り付けたリブラスは、モルタルを二重に塗るの ...

プロヴァンスへの想い
FIGAROのバックナンバーでどうしても欲しかった「プロヴァンスとコートダジュール編」 をアマゾンより取り寄せ ...

何通りもできるS瓦の組み合わせ
鶴岡のプロヴァンスの家は現在瓦工事に入っています。 シャドーライト色のS瓦は、施主のM様が散々考えた結果、単色 ...